- ロマンス詐欺の被害救済うたい1800人から9億円超の着手金 “名義貸し”の弁護士が起訴内容認める
- 原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ…子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」(2023年5月24日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 【スゴ技密着】“激せま”の道行く路線バス、左右の余裕は「10センチ」 【DIGドキュメント×itv】
- 【ライブカメラ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera(日テレNEWS LIVE)
- 【都営大江戸線】10日は土日・休日ダイヤで運行 変電所トラブルの影響で
【狛江市“強盗殺人”】“実行役”…レンタカーから自分の車に乗り換え逃走か
東京・狛江市で90歳の女性が殺害された強盗殺人事件で、実行役とみられる男の1人が事件後にレンタカーから自分の車に乗り換えて逃走したとみられることがわかりました。
先月、狛江市の住宅で大塩衣与さんが殺害され、高級腕時計などが奪われた事件で、警視庁は、実行役とみられる野村広之容疑者ら3人と犯行の手助けをした疑いで福島聖悟容疑者を逮捕しています。
この事件では事件前日に福島容疑者が白とシルバーのレンタカー2台を借りて、実行役に受け渡したとみられていますが、その後の捜査関係者への取材で、防犯カメラの映像などから実行役の男らは犯行後に白のレンタカーに乗って現場を離れた後、シルバーのレンタカーと2台に分乗して逃走したとみられることがわかりました。
さらに、この後、野村容疑者1人だけレンタカーから自分の車に乗り換えて逃走したとみられるということです。複数の車を乗り換え捜査をかく乱しようとしていた可能性があります。
また、福島容疑者が、関係者に対して「『ミツハシ』と名乗る人物から、レンタカーを借りるように指示された」という趣旨の話をしていたことも新たにわかりました。
この事件では、ほかにも「ルフィ」や「キム」を名乗る指示役がいることもわかっていて、警視庁は、犯行の裏付けを進めるとともに指示系統についても全容解明を進める方針です。
(2023年2月24日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #東京都 #狛江市 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sB2tAci
Instagram https://ift.tt/7xpSefK
TikTok https://ift.tt/np6rFC3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く