- トランプ氏「政治的迫害だ」 ワシントンの裁判所に出廷し無罪主張(2023年8月4日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【4月16日 明日の天気】北陸や関東は急な雨や雷雨に注意 北海道は明け方にかけて暴風や猛ふぶきに警戒 |TBS NEWS DIG
- なか卯「親子丼」を“値下げ” 並盛490円→450円の“過去最安値”に 卵高騰の中で集客図る狙い|TBS NEWS DIG#shorts
- 早くもハロウィーン?ディズニーにUSJにハウステンボス!日本各地のテーマパークが続々とイベントを開催!今年の演出の目玉は?!|TBS NEWS DIG
- 【10代の子どもも】ウクライナ各地で市民が軍事訓練 ロシア侵攻の懸念高まる
「はだしのゲン」広島市の小学生向け教材から削除 被爆者団体が経緯の説明など求める|TBS NEWS DIG
広島市教育委員会が小学生向けの教材から漫画「はだしのゲン」を削除することを受けて、被爆者団体が経緯の説明などを求めました。
広島市教育委員会は現在、小学3年生の平和教育の教材に採用している「はだしのゲン」について、「漫画の一部では被爆の実相が子どもたちに伝わりにくい」などとして、新年度から使用せず、別の内容に差し替えることを決めています。
被爆者団体は、「結論に至る中でどれだけの検討があったのか」などについて説明を求めました。これに対して、市教委は「現場の先生が短時間で扱いやすいものという中で選んだ。平和教育自体を変えたものではない。問題になるとは思わなかった」と話しました。
広島市は、引き続き、学校の図書室にある「ゲン」を読むよう、子どもたちに働きかけていきたいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im
コメントを書く