- 【ガーシー議員】国会への出席求める「招状」 応じない場合は懲罰委員会へ #Shorts
- 「行かないで!」パパ引きとめ犬 全力でアピールに…たまらずギブアップ(2023年2月24日)
- ガーシー容疑者の母親の家に侵入した疑い 逮捕の自称ジャーナリストの男(27)「取材のために入った」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 生まれる前の赤ちゃんに手術を…「脊髄髄膜瘤」胎児手術を乗り越えた赤ちゃんの“軌跡”と、家族が感じた“希望”とは【ウェークアップ】
- 「自分らの祭りが帰ってきた」 激しくぶつかり合う神輿…3年ぶり『灘のけんか祭り』(2022年10月15日)
- 【ラーメンまとめ】創業76年 あっさり醬油ベースの手打ち中華そば /麺がつながっている⁉唯一無二の油ギトギト14連麺 / カモづくしの一杯 など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
「今週末宇宙行く?」宇宙旅行用ゴンドラが公開 誰もが気軽に高度2万5000mの成層圏へ…ひとり2400万円から|TBS NEWS DIG
「今週末、宇宙行こうか?」そんな会話をする日が近く来るかもしれません。日本の宇宙ベンチャーが発表した夢の計画とは?
きょう、北海道の宇宙ベンチャーが初めて公開した宇宙旅行用のゴンドラ。
記者
「大人1人分の背丈のゴンドラです。実際に乗ってみますと、中は2人乗りで、飛行機の座席のような座り心地になっています」
ゴンドラに気球を取り付けてヘリウムガスで上昇。高度2万5000メートルの成層圏まで上がって地球を眺めることができるといいます。
天気や風がベストのタイミングを見計らって出発…帰ってくるまでおよそ4時間を想定しています。
気になるお値段は、1人あたり2400万円程度。ロケットだと最低でも数十億円かかるため、200分の1以下だと言いますが…
岩谷技研 岩谷圭介社長
「宇宙旅行というものを誰にでも届けることができるのは、気球だからこそなんです。飛行機だったり電車だったり、こういった乗り物と同じくらいの安全性で運行することができるというのが気球の良いところでもある」
ただ、安全性についての基準や機体認証試験などはないため、国に対してルール作りなどを働きかけているといいます。
早ければ年末にも一般の人が気球で宇宙旅行に行けるよう目指しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im
コメントを書く