- 【速報】「佐渡島の金山」ユネスコ世界文化遺産登録の推薦が決定 政府が閣議了解(2022年2月1日)
- 【速報】東京で2549人感染 15日連続で前週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 「強盗のことは伝えずに…」比から日本の知人男性に“運転役”と“犯行車両”の手配依頼 東京・狛江市の強盗事件で指示役4人送検|TBS NEWS DIG
- 行方不明だった小倉美咲さん死亡と判断 他の場所から流された可能性含め捜索を継続|TBS NEWS DIG
- 千葉・強盗傷害事件 “犯行資金の提供役”の64歳男を新たに逮捕 フィリピン入管施設で「ルフィグループ」と同時期に収容…接点捜査|TBS NEWS DIG
【合憲判断】“1票の格差” 訴訟 東京高裁「著しい不平等状態にあったといえず」
去年の衆議院選挙の「1票の格差」について、東京高裁は「合憲」との判断を示しました。
去年の衆議院選挙では、いわゆる「1票の格差」が最大で2倍を超えており、弁護士のグループが、「憲法に違反する」として選挙の無効を求め、全国で訴えを起こしています。
これに対し、東京高裁は2日、今回の選挙の区割りについて「これまでの最高裁判決の趣旨に沿って格差の是正が図られていた」と述べました。
その上で、2倍を超える格差については、「想定とは異なる人口移動によるもの」とし「2倍を若干超えた格差が残っていることなどを勘案しても、著しい不平等状態にあったとはいえない」として、「憲法に違反しない」=合憲との判断を示し、選挙無効の訴えを退けました。
去年の衆院選については、1日、高松高裁が「違憲状態」としていて、判断が分かれた形です。
(2022年2月2日放送「news every.」より)
#1票の格差 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く