- 「人間として未熟だ仕事辞めろ」「遺書にお前の名前を書いて死んでやる」親の“暴言”に潜んだSOS 児童相談所“バーチャル研修”を国山キャスターが体験|TBS NEWS DIG
- 【速報】国際収支10月 経常収支は641億円の赤字 赤字は9カ月ぶり 貿易赤字が拡大(2022年12月8日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月26日)
- “乗客数1000人未満”のJRローカル線、存廃議論へ 関西では4路線が該当 利用客は戸惑い
- 東京で初雪観測 羽田発着の航空機に影響 欠航も【サタデーステーション】(2024年1月13日)
- 【ノーカット】猪口邦子氏(自民)が千葉で当選「社会のために最善の努力していく」(2022年7月10日)
【大規模接種】来週から1日5000人程度まで増やす方針 東京
新型コロナウイルスワクチンの東京の大規模接種会場について、岸田首相は1日あたりの接種人数を現在の720人から来週には5000人程度まで増やす方針を表明しました。
岸田首相は「政府の強い姿勢を示す」として大規模会場での接種回数を拡大する考えを示しました。
岸田首相「昨年と同様のペースで 接種を進めるべく、来週には(東京会場での)1日あたりの接種回数を 5000回程度まで拡大したいと考えております」
東京の大規模接種会場では、現在1日あたり720人に接種していて今月7日からは3倍にあたる2160人に増やす方針でした。
しかし、予約が短時間で埋まったことや、去年は同じ会場で1日最大1万人に接種した実績があることから、与野党から接種人数を増やすよう求める声が相次いでいました。岸田首相周辺も「首相は焦りよりも不満がある。大阪の大規模接種も接種回数をさらに増やさざるを得ないだろう」と話しています。
また、岸田首相は緊急事態宣言について「病床の使用率の状況に加え、まん延防止等重点措置の効果を確認した上で、今後の推移を見極めながら緊急事態宣言について考えていかなければならない」として、「今の時点では緊急事態宣言については検討していない」と述べました。
(2022年2月2日放送「ストレイトニュース」より)
#日テレ #ストレイトニュース #大規模接種 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く