- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 【保育園】質に違いはないは夢物語 “保育園の外れと当たり”【てぃ先生】【久保田智子編集長のSHARE】#14抜粋| TBS NEWS DIG
- 【速報】米下院議長選び15回目の投票でようやく決着 共和党マッカーシー院内総務に|TBS NEWS DIG
- 【台風2号・最新情報まとめ】グアムに甚大な被害…“台風2号”沖縄地方に接近中 台風の進路/大雨情報/本州への影響解説など│TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- エレベーターで男性死亡、4階の“開いた扉”から誤って転落か 知人らとカラオケ店を利用 神戸市
【岸田首相】LGBT団体関係者に前秘書官発言を直接謝罪
岸田首相はLGBT・性的マイノリティーの当事者と面会し、荒井前総理秘書官による差別的な発言を謝罪しました。
岸田首相
「不当な差別と受け取られる、極めて不適切なものであり、皆様方をはじめ、 多くの皆様方に不快な思いをさせたことに対しまして、心からお詫びを申し上げたいと思います」
岸田首相が面会したのはLGBTの当事者でもあり、性的マイノリティーの人たちを支援する団体の関係者です。
面会した松中さんによりますと岸田首相は、同性婚を認めた場合「社会が変わってしまう」と自身が国会で発言した真意について、「『変わってしまう』という言葉がネガティブな印象を持たれたのは言葉づかいの問題だった」と釈明したということです。
プライドハウス東京・松中権代表
「今46歳でカミングアウトもして、こういう活動もしている僕でさえ、その言葉を聞いたときに本当に心臓が止まるような、そういうことを首相、一つの国、自分が暮らしている国の首相が言うんだってことで、すごくショックを受けたんですが」
また岸田首相から「当事者を苦しめ社会が変わる鍵となるのは何なのか」について聞かれ、松中さんは同性婚や選択的夫婦別姓などを念頭に「法律や制度が変わることが大事だ」と伝えたということです。
(2023年2月17日放送)
#岸田首相 #LGBT #性的マイノリティー #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/pswVxZ7
Instagram https://ift.tt/yTbiInu
TikTok https://ift.tt/WbSN9VC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く