- タリバン実権掌握で一時閉館 在アフガン日本大使館が一部業務再開|TBS NEWS DIG
- 【五輪汚職】「通常より安く契約できる」AOKI前会長ら起訴内容認める(2022年12月22日)
- 被災地で活動する「アウトドア義援隊」 リーダーに聞く防災の心得は「1度使ってみること」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 女性や子ども・・・避難民200万人超 専門家「衣食住だけでなくメンタルケアも」(2022年3月8日)
- 収賄罪に問われた市の元係長に判決『懲役2年・執行猶予4年』『追徴金約400万円』(2023年3月16日)
- 400万件は山田養蜂場の顧客情報 NTT西・子会社の個人情報流出問題 親会社のNTT西社長は謝罪
英首相がウクライナで首脳会談 ロシアを強くけん制
イギリスのジョンソン首相はウクライナを訪問してゼレンスキー大統領と会談し、ロシアを強くけん制する共同声明を発表しました。
1日の会談後の声明で両首脳は、ウクライナの自衛能力強化で協力することなどで一致。「ロシアによるさらなる侵攻は大きな戦略的な過ちになる」とけん制しました。
また、ジョンソン首相はウクライナのロシアに対するエネルギー依存を減らすことなどに向けて、日本円でおよそ136億円の新たな支援を表明しました。
イギリス ジョンソン首相
「こうした措置をとるのはロシアへの敵意を示すためではなく、攻勢に直面する中でイギリスは常に自由と民主主義とウクライナの主権のために立ち上がるということを示すためです」
一方、ゼレンスキー大統領は侵攻を待たずにロシアに経済制裁を科すことに賛成の立場を示しました。(02日05:12)
コメントを書く