- 「浪人理由に不合格」医学部不正入試の原告がラップに秘めた思い 動画再生130万超|TBS NEWS DIG
- 町長はセクハラ行為について「認識がない。記憶にないものもある」 複数の職員にパワハラ発言 愛知・東郷町|TBS NEWS DIG
- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 日本の不用品が海外で大人気!いったいなぜ?【Jの追跡】(2022年11月15日)
- 【ニュースライブ】愛子さま 初めて雅楽の演奏会を鑑賞 / 当せん金額 約2340億円に…米宝くじ「パワーボール」/ 自慢のギョーザを提供「宇都宮餃子祭り」など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【独自】被害者憤り…“ひき逃げ”78歳男 事故後に“散髪” 理髪店「予約せず来店」#shorts
ウクライナ東部ドネツク州で15日もロシア軍の攻撃 NATO国防相会議でウクライナ支援強化を確認|TBS NEWS DIG
NATO=北大西洋条約機構の国防相会議が2日間の日程を終え、不足する弾薬の供与など、ウクライナに対する支援を強化することを確認しました。
ウクライナ東部ドネツク州では、15日もロシア軍の攻撃がありました。州知事によりますと、集合住宅などが破壊され、3人が死亡、11人がけがをしました。
こうした中、NATOの国防相会議が15日、2日間の日程を終え閉幕。会議ではウクライナに対し、侵攻の長期化で不足する弾薬の供与など、支援の強化を確認しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、武器供与の重要性を改めて強調。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ウクライナが勝利に向かっていることを確信できる春にしなければならない」
その上で、「主導権を取り戻そうとするロシアのいかなる試みも阻止されなければならない」と訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tWmlx0A
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9PEJAq1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uLY6TrH
コメントを書く