- 【阪神】村上頌樹投手の会見 3・4月度セ・リーグ月間MVP受賞!“虎の村神様”「2試合またぎの」完全試合も達成で2勝1H 3年目で大ブレーク予感(2023年5月11日)
- 【速報】自転車の高齢男性死亡 猛スピードで車に衝突 川崎市
- 「郵便局の人と話したかった」埼玉・蕨市の郵便局で立てこもり 86歳男を緊急逮捕 戸田中央総合病院での発砲事件や自宅の火事にも関与か|TBS NEWS DIG
- #shorts コミケ前の書き入れ時なのに…同人誌印刷会社「他社に注文して」社長が語った理由は?【グッド!モーニング】
- 次世代医療、AI、バイオ、量子技術、クリーンエネルギーの5分野に重点投資へ 政府
- 驚異のシンクロ率!いつも一緒の仲良し双子ネコ(2022年8月26日)
【タイ】規制緩和 入国者“隔離免除”を再開 PCR検査は2回に
感染が再拡大しているタイですが、2月1日から入国者への規制が緩和され、ワクチン接種を条件に、入国者へ隔離免除の制度が再開されました。
◇
オミクロン株の感染が拡大しているタイ。(感染者 244万7964人 死者 2万2185人 タイ保健省 2月1日発表)
2月1日、規制を緩和する動きがありました。
記者(タイ・スワンナプーム国際空港)
「タイ政府は、オミクロン株の影響で一時停止していた、入国者の隔離を免除する制度の受け付けを、きょうから再開しました」
1日からワクチン接種を条件に、入国者への隔離免除の制度が再開されたのです。
これまで、対象地域は日本を含む63の国と地域でしたが、全世界に拡大。ただし、到着後1回だったPCR検査を2回に増やします。
タイ・スワンナプーム国際空港 責任者
「スワンナプーム国際空港は、政府関係者と団結して、観光客を万全にお迎えできると確信しています」
期待される観光客の増加。バックパッカーの聖地と言われるバンコクのカオサン通りでは…
土産物店
「(対象を全世界に広げた)今回の隔離免除はいいと思う」
期待の声もある一方で、この通りでは去年末、旅行者によるクラスターが発生しました。
飲食店
「(クラスターを)少し心配しています。カオサン通りでは入口で抗原検査をするし、ここで働く人は3日ごとにコロナの検査を受けることになったので」
タイ政府としては、オミクロン株による重症化率は低いとして、観光業の回復を優先させる考えです。
(2022年2月1日放送「news every.」より)
#タイ #新型コロナウイルス #オミクロン株 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W
Instagram https://ift.tt/zXDkjIU64
TikTok https://ift.tt/3ONXySolM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く