- 自民・派閥の収入不記載問題、国会で追及 元特捜「裏金作りの温床」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 泉代表「政権交代に向け全力」と訴え 党の支持率低迷には危機感 立憲民主・党大会【記者報告】|TBS NEWS DIG
- 米司法長官がウクライナ訪問 戦争犯罪捜査で支援へ(2022年6月22日)
- 学童保育待機児童解消へ 放課後も学校の活用 去年より1600人ほど増加 保育園の待機児童数は6年連続で減少|TBS NEWS DIG
- 【から揚げライブ】1日50キロ売れる鶏肉専門店のから揚げ/鳥割烹のから揚げライス/特大唐揚げ3つドーン満腹チャーハン など(日テレNEWSLIVE)
- 【無断立ち入り】「写真もっと映えると」菜の花畑踏み荒らす人が…
入札参加業者の電通側が入札の条件などについて組織委に助言か 東京五輪談合|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、入札への参加業者である電通が、発注元の組織委員会が作成する入札の条件などを定めた仕様書に対し、助言をしていたとみられることが分かりました。
この事件は、東京オリンピックのテスト大会と本大会の会場運営をめぐる入札で、あらかじめ業者を決めた疑いがあるとして、発注元の組織委員会の元次長・森泰夫容疑者(55)と電通元幹部・逸見晃治容疑者(55)ら合わせて4人が東京地検特捜部に逮捕されたものです。
電通は社員を組織委員会に出向させるなどしていましたが、その後の関係者への取材で、組織委員会が作成し、必要な業務の内容や条件などが定められた入札仕様書に対し、電通側が助言していたとみられることが分かりました。
電通はその後、入札に参加し、5件を落札していて、入札参加を希望する業者が発注側の業務にも関わっていたことなります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eXSfHZW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AYBMS2x
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0rERwGc
コメントを書く