- 【日テレ今週のニュース】高速道路で「ペットボトル」散乱/防犯カメラに「キャー!」…都内でまた“刃物強盗”/ロシア――日本海で“超音速対艦ミサイル” など――(日テレNEWS LIVE)
- 感染急拡大の沖縄 ~ 感染者の隔離期間の大幅な見直しを!【報道特集】
- 夏風邪ヘルパンギーナが大阪で大流行コロナ対策で直近年は流行せず手洗いやうがいなど徹底を
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月6日)
- 【気になる!】駅周辺の「放置自転車」 1年で約4割増のワケ “都内ワースト”新小岩駅
- 白バイ隊OBが集結!「ブルーマスターズ」8年ぶりに再結成…災害や国の行事に備える(2022年8月19日)#Shorts #白バイ隊 #ブルーマスターズ
【新たな巡視船「わかさ」】海保に引き渡し 日本周辺海域“緊迫情勢”に対応へ
緊迫化する日本周辺海域の情勢に対応するための海上保安庁の新たな巡視船が造船会社から引き渡されました。
降りしきる雨の中、海上保安庁の旗が掲げられたのは新たな巡視船「わかさ」です。
全長およそ96メートル、総トン数およそ1500トンの大型の巡視船で、30ミリの機関砲が搭載され、ヘリの離着陸や給油も可能です。
海上保安能力強化の一環で、72億円をかけて造られた「わかさ」は京都府の舞鶴海上保安部に配属され、原発などへのテロ警戒警備や違法操業する外国漁船への対応などにあたる予定です。
(2023年2月13日放送「news every.」より)
#巡視船 #わかさ #海上保安庁 #舞鶴海上保安部 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ybXdNkM
Instagram https://ift.tt/9OpfCbj
TikTok https://ift.tt/kQ8J0CL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く