- 【独自】知床観光船 去年も「座礁事故」・・・船長は“涙で謝罪” 乗船者語る当時の様子【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月25日)
- これから満潮の地域も 引き続き注意呼びかけ(2022年1月16日)
- 米ファースト・リパブリック・バンク経営破綻 大手銀行への売却受け市場は警戒感後退 ダウ平均株価は小幅な値動き|TBS NEWS DIG
- 沖縄で新たに623人感染 600人超えは去年8月28日以来(2022年1月5日)
- メガソーラー契約巡り“入札要件の確認行わず”「上海電力日本」が事業に参加 大阪市(2022年6月10日)
- 王将初防衛の藤井五冠「いい結果残せた」羽生九段「指し手の正確さ精度上げないと…」(2023年3月12日)
【漂着どうぶつまとめ】海岸を埋め尽くすイワシ/東京湾のトド 飛行機の音にもリラックス?/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など(日テレNEWS LIVE)
海岸や川などに流れついた海洋生物に関するニュースをまとめました。
・なぜ2頭も? 地元住民の懸命な救出活動…弱ったイルカが海岸漂着 静岡・西伊豆町
・「かなり珍しい」体長8メートル…海岸にザトウクジラの死骸 北海道羅臼町
・茅ヶ崎の海岸に“毒クラゲ”多数漂着 海開き前に注意呼びかけ
・「衰弱して死ぬことも…」クジラの“よどちゃん”大阪湾にとどまるも…
・クジラ「よどちゃん」死んだと確認 放置したままだと…“環境汚染”の懸念「爆発する可能性」も
・「ダイオウイカ」鳥取で発見 重さ100キロ・体長8メートル 日本海側で目撃相次ぐ
・東京湾に「トド」出没 羽田空港近くで目撃 群れから離れて南下か?
・“網にかかると豊漁になる”深海魚「リュウグウノツカイ」イカ漁の網に2匹 富山湾
・東京湾のトド 飛行機の音にもリラックス? 「比較的、動ける元気がある」指摘も
・東京湾でも“クジラ”確認 「海上交通が大変多いので」居続けた場合“危険性”も
・迷いクジラ“よどちゃん”海へかえす 大阪湾から約140キロ離れた場所に…
・体長13メートル・体重20トン 漂着したマッコウクジラを砂浜に埋却 宮城・石巻市
・「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃相次ぐ? 一時“絶滅危惧”も…専門家「ますます増える可能性」
・海岸に凍ったイワシが…相次ぐ大量のイワシ“漂着” 拾いに来る人も 専門家は… 北海道
・海岸を埋め尽くすイワシ
など
#クジラ #トド #ダイオウイカ #リュウグウノツカイ #イルカ #漂着 #イワシ #海洋生物
#日テレ #ニュース #LIVE #まとめ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く