- 3年ぶり「あんこう祭」開催 名物のつるし切りも(2022年11月20日)
- 【核兵器】廃絶訴え続け… 91歳被爆者G7サミットへの思い 広島 NNNセレクション
- 鉄道模型もデジタル化 国内最大級の展示会開幕(2023年8月18日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(6月12日)
- 過激派「中核派」の東北地方の拠点に初の家宅捜索 警視庁と宮城県警|TBS NEWS DIG
【政府】中国からの入国者への全員検査をやめる方向で調整 新型コロナ
政府が新型コロナの水際対策として、中国から日本に入国する人、全員に求めている検査をやめる方向で調整していることがわかりました。
複数の政府関係者によりますと中国からの入国者で、感染者が減っていることや新たな変異株が見つかっていないことなどから、政府は入国者全員に対する検査をやめ、対象を絞ったサンプリング検査に切り替える方向だということです。
早ければ、今月中にも、やめる方向で調整を進めています。
一方、出国前の陰性証明については、引き続き求める方向です。
政府は先月、新型コロナの感染拡大を受け、中国からの入国者全員に、PCR検査や抗原定量検査を行うなど水際対策を強化していました。
(2023年2月8日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #中国 #PCR検査 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く