- 台風14号 西日本を中心に大荒れ 山口・島根・広島の様子は|TBS NEWS DIG
- “働き方改革”深夜国会避け・・・予算案22日衆院通過へ(2022年2月21日)
- 【同時通訳ライブ】トランプ前大統領 重大発表 大統領選2024への出馬表明か? 中間選挙で「レッド・ウェーブ(赤い波)」起きず…何語る?
- 我慢できない!ワンちゃん “お座りしたまま”ごはんに前進 表情に“葛藤の気持ち”(2023年4月6日)
- 安倍元首相銃撃 「動画のメッセージを見た」昨年9月ごろに殺害を決意か 銃は動画投稿サイト参考に制作
- 「帰省前に検査」という人も多く…帰省ピークで新幹線・空の便・高速道路の混雑は?(2022年8月11日)
【五輪テスト大会“談合”】最近になり“談合”認める供述も…組織委元次長を逮捕
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、東京地検特捜部は8日、大会組織委員会の元次長を逮捕しました。
オリンピックをめぐる事件は、去年、立件された汚職事件に続き、今回の談合事件でも、大会の組織委員会側から逮捕者が出る結果となりました。逮捕された組織委員会の元次長は、談合を主導したとみられています。
独占禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、大会組織委員会の元次長・森泰夫容疑者です。関係者によりますと、森容疑者は、各競技のテスト大会に関連した2018年実施の入札で談合を行った疑いがもたれています。
特捜部が8日朝から森容疑者の自宅の家宅捜索を行っています。
森容疑者は逮捕前の去年11月、日本テレビの取材に対し、「話すことはありません」と答え、特捜部の任意の聴取にも違法性の認識を否定していましたが、最近になって談合を認める供述をしていたということです。
テスト大会の関連業務を落札した企業は、その後、随意契約の形で本大会の業務なども受注していて、特捜部は、入札分と随意契約分は一体の関係にあったと判断したとみられます。
本大会などが関連した随意契約の総額は、400億円にのぼるとみられます。
特捜部は8日、落札した企業などの家宅捜索も行っていて、実態解明に向けて捜査を進めています。
(2023年2月8日放送)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #テスト大会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く