- バイデン大統領 ゼレンスキー大統領に「弾薬や装甲車両など」新たな軍事支援を伝達(2023年5月21日)
- 「乗客全員投げ出され…」操船ミスか 京都“保津川下り”船転覆 捜索続く(2023年3月28日)
- 【速報】東北新幹線脱線 96人にけがはないもよう、列車は現場に停車したまま
- 神奈川・厚木市の立体駐車場火災 火元はフォルクスワーゲン車 12月にリコール届け出(2023年12月25日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 本田圭佑さん「限界を決めずに欲望を解放しろ」 近畿大学の卒業式にサプライズで登場(2023年3月18日)
また収穫間近のいちご盗難 栃木で被害相次ぐ(2022年1月31日)
またイチゴ泥棒です。栃木県で収穫間近の「とちおとめ」20万円相当が盗まれました。
被害に遭ったイチゴ農家:「イチゴが出てくるという時期にあたっていたので、楽しみにしておりました。このようなことになってしまったのは残念です」
29日午前6時半ごろ、栃木県壬生町のイチゴ農家でこの日に収穫する予定だった、とちおとめおよそ108キロ、20万円相当がなくなっているのが見つかりました。
何者かが27日夕方から29日にかけてビニールハウスに忍び込み、収穫間近のイチゴばかりを持ち去ったということです。
栃木県内では今年に入ってからイチゴの大規模農家から、とちおとめが盗まれる被害が相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く