- ガザ地区の今 一時帰宅の人も…4日間の戦闘休止が始まる 間もなく人質解放か(2023年11月24日)
- 『空の移動革命』に自治体が熱視線 実用化へ加速か“空飛ぶクルマ”が描く未来(2022年7月18日)
- 俳優・綾野剛さん「精神が崩壊する寸前」ガーシー被告初公判で謝罪も…弁護側は“脅迫行為の常習性”争う意向【news23】|TBS NEWS DIG
- 「緩和の継続必要」次期日銀総裁に植田和男氏 岸田総理が起用の意向(2023年2月10日)
- カメラの前で…JAXAのロケット「イプシロンS」試験中に爆発 専門家「ビジネス上のハンディキャップ」【news23】|TBS NEWS DIG
- 少子化は絶対ダメなこと?異次元の対策の効果は(2023年1月13日)
【全国行脚スタート】岸田首相「異次元の少子化対策」実現へ #shorts
「異次元の少子化対策」実現のため、岸田首相が「当事者」の生の声を聞く全国行脚を開始しました。
岸田首相は、石川県で仕事と育児の両立を支援している企業を視察し、子育て支援の取り組みについて説明を受けたほか、子育て中の社員と意見を交わしました。
社員からは「急きょ、子どもを病院に連れて行くことになっても、在宅勤務やフレックス制度で両立ができる」といった話がありました。
また、4日午後は福井県を訪れ、子育て中の親などから話を聞く「子ども政策対話」をスタートさせました。
岸田首相「企業や地域社会など社会全体の意識を変えて、子どもを応援する、こういった環境を作っていくことが重要だと思っている」
岸田首相は今後も定期的に全国各地を視察し、来月末までに少子化対策のたたき台を取りまとめる考えです。
(2023年2月4日放送「news every.」より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ZmzbOr1
Facebook https://ift.tt/eFN0P4v
Instagram https://ift.tt/zQGagF8
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く