- 「パワハラでした」…共産・小池書記局長を警告処分(2022年11月14日)
- 胸に刃物刺さった男性 40歳前後の男を確保 栃木(2022年5月2日)
- 18歳女性の死体遺棄事件、交際相手の男(31)逮捕へ、今後の捜査のポイントは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- エルサルバドル“米大陸最大級”刑務所が完成 4万人収容…大統領の“強権化”批判も(2023年2月7日)
- 【世界衝撃ニュース】送電線から飛び散る火花 周囲に延焼 出火原因は タイなど World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 容疑者とみられるツイッターの初投稿は『国を提訴した』選挙制度や岸田総理への批判も(2023年4月19日)
日中外相が初会談 中国側「友好・協力が唯一の選択肢」関係改善に強い意欲|TBS NEWS DIG
林外務大臣と中国の秦剛外相がきのう夜、初めて電話会談し、秦外相は「友好と協力が双方にとって唯一の正しい選択だ」と訴えました。
電話会談は秦氏が去年12月に外相に就任してから初めてで、およそ50分間行われました。
会談で、秦氏は課題の残る日中関係をめぐり、「中国と日本は近しい隣国であり、平和共存、友好、協力は双方にとって唯一の正しい選択である」と述べた上で、日中関係の改善に強い意欲を示しました。林大臣も「建設的で安定的な日中関係を構築する契機として、中国と協力する用意がある」と応じたということです。
一方で、ロシアとの連携を含む中国の日本周辺での軍事的活動の活発化などについては、改めて深刻な懸念を伝えています。
両外相は今後、首脳・外相レベルを含め、あらゆるレベルで緊密に意思疎通を行っていくことで一致しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bvAxhDK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bGDigM9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IJsf7QF
コメントを書く