- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: “魔法の街”に変身!?「ハリー・ポッター」の施設開業へ /「試食」復活!衛生に配慮…新たなスタイルも など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】ビルに女性連れ込み下半身触り…財布奪ったか「財布は盗んだが女性の下半身は触ってない」 #Shorts
- #shorts 「日本一忙しい」新宿・歌舞伎町交番に密着…ロッカーから20万円 家出少女を懸命捜索
- 官邸で「ブラボー」 総理と森保監督がノート交換も #shorts
- 【解説】“世論二分”安倍元総理「国葬」 岸田総理の“決断”に問われる意義(2022年9月27日)
- 【うどんまとめ】だし香る味噌煮込みうどん / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
永岡文科相、その後一転「決まってない」 卒業式マスク「家庭で決めた人は外して参加も」で波紋|TBS NEWS DIG
卒業式でのマスクの着用をめぐり、永岡文部科学大臣は国会で「マスクを外すと家庭で決めた人は、外しての参加になろうかと思う」と答弁しました。しかし、その後、一転して“現時点では決まっていない”と釈明するなど波紋が広まっています。
永岡桂子文部科学大臣
「卒業式でのマスクの着用に関しましては、マスクをしなければ嫌だと、出席したくないというお子さんはマスクをして、そして、マスクは外して行きますとご家庭で決められた方はマスクを外しての参加となろうかと」
永岡大臣は衆議院予算委員会で、マスクの着用は「家庭での議論が大きな要素」としたうえで、家庭で決めればマスクを外しての参加も可能との認識を示しました。
街の人
「どっちでもいいよと言われたら、みんなマスク外しちゃうだろうなと思う」
今年卒業する中学3年生
「ほとんどみんなマスクを着けて出席すると思う。マスクはもう身体の一部です」
ただ、永岡大臣は午後になって「答弁が誤解されている」などと釈明しました。
永岡桂子文部科学大臣
「現時点で卒業式のマスクの取り扱いにつきまして、決めたという事実はございませんので」
永岡大臣は「今後の政府全体の判断を踏まえて、どのような対応をするか決める」と説明しました。
現在、政府は3月上旬より前にマスク着用に関する具体的な見解や指針を示す方向で調整していますが、卒業式を控える保護者や子どもたちはやきもきする日が続きそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bvAxhDK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bGDigM9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IJsf7QF
コメントを書く