- 【Nスタ解説まとめ】ビッグモーター事件「前社長が息子を守った」会見に出席しなかった前副社長/猛暑で急増“スマホ熱中症”熱くなったスマホはどう冷やす?/なす、いんげん…連日の猛暑の影響で野菜値上げも…
- 「ずっと噛んでいられる」いくら噛んでも硬さが変わらない不思議な“味のしないガム”|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】“夏の常識”が変化…オシャレに進化「空調服」/新幹線再開も…駅構内人があふれ大混雑/小学3年生の“ブレイキン”ダンサー
- 全国の感染者 18万人3610人 死者256人、重症625人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【電車乗らずに】レトロなカフェで楽しむ名物駅弁“押さない”鯵の押し寿司「鉄道グルメ」
- ヘイトクライムをどうなくすか【報道特集】
【野菜高騰】凍って収穫できず 北日本はまた大荒れ予想
1日朝、秋田市内では、最低気温が氷点下2.4度と冷え込んでいました。いつも通りの通勤・通学風景がみられていましたが、しばらくすると、視界が悪くなるほどの雪が一気に降ってきました。北日本では2日にかけて大荒れの天気となる予想で、猛吹雪や暴風に警戒が必要です。
東京都内のスーパーでは、10日ほど前までは4本入りで“180円”だったきゅうりが“280円”となるなど、先週の”最強寒波”の影響で、多くの野菜が値上がりしています。
千葉県・松戸市の農家は「(先週は)野菜が凍っていて、全然収穫できない状態だったので、夕方になるまで収穫ができないことが2~3日続いたといった感じです」
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#野菜 #高騰 #寒波 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く