- 和歌山・有田市の海岸で身元不明の1人の遺体発見 貨物船衝突事故、行方不明の乗組員の可能性
- 【イラン】反政府デモめぐり空手選手ら男性2人の死刑執行か
- 米 隔離期間を短縮 オミクロン感染拡大で人手不足(2021年12月28日)
- 金正恩総書記にまた健康不安説…“体重140キロ台半ば”AI分析結果も 写真にはタバコを持つ左手首に「黒い点」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月20日)
- 預けた高級腕時計が返却されず… “トケマッチ利用者” が被害届を提出「悲しみと怒りでいっぱい」計18億2000万円相当、866本が返却されず
【野菜高騰】凍って収穫できず 北日本はまた大荒れ予想
1日朝、秋田市内では、最低気温が氷点下2.4度と冷え込んでいました。いつも通りの通勤・通学風景がみられていましたが、しばらくすると、視界が悪くなるほどの雪が一気に降ってきました。北日本では2日にかけて大荒れの天気となる予想で、猛吹雪や暴風に警戒が必要です。
東京都内のスーパーでは、10日ほど前までは4本入りで“180円”だったきゅうりが“280円”となるなど、先週の”最強寒波”の影響で、多くの野菜が値上がりしています。
千葉県・松戸市の農家は「(先週は)野菜が凍っていて、全然収穫できない状態だったので、夕方になるまで収穫ができないことが2~3日続いたといった感じです」
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#野菜 #高騰 #寒波 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く