- 【高市新総裁】「若い時はこんなに保守的じゃなかった」「テレビの世界から出た人なので…」なぜ右寄り?35年前から知る舛添要一氏が見解|ABEMA的ニュースショー
- 【焼き鳥まとめ】探訪!屋台で名物焼き鳥 / 14種の部位で作るつくね / 愛されて58年変わらぬ味の焼き鳥(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ侵攻後初…プーチン大統領指揮のもと核部隊の演習(2022年10月26日)
- 千葉・館山市にミッキーマウスが登場 県誕生150年を祝うパレードに参加|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/8(金)】「女の子を物色していた」/“一撃マニュアル”悪質ホスト/“ドンファン” 被告人質問始まる ほか【随時更新】
- 【大雨特別警報】一夜明け被害の状況明らかに 新潟・村上市から中継
【野菜高騰】凍って収穫できず 北日本はまた大荒れ予想
1日朝、秋田市内では、最低気温が氷点下2.4度と冷え込んでいました。いつも通りの通勤・通学風景がみられていましたが、しばらくすると、視界が悪くなるほどの雪が一気に降ってきました。北日本では2日にかけて大荒れの天気となる予想で、猛吹雪や暴風に警戒が必要です。
東京都内のスーパーでは、10日ほど前までは4本入りで“180円”だったきゅうりが“280円”となるなど、先週の”最強寒波”の影響で、多くの野菜が値上がりしています。
千葉県・松戸市の農家は「(先週は)野菜が凍っていて、全然収穫できない状態だったので、夕方になるまで収穫ができないことが2~3日続いたといった感じです」
(2023年2月1日放送「news every.」より)
#野菜 #高騰 #寒波 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く