- 【独特】慌てふためいて…横歩き?! 忍者のように逃走するネコ(2022年10月14日)
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月22日
- コロナ禍で閉店危機…猫に助けられた「ジオラマ食堂」のその後 店主が取り組む保護活動
- 【速報】熊本・水俣で30℃到達 全国で今年初めての真夏日に 気象庁(2023年4月18日)
- 【ご飯ものライブ】/肉汁たっぷり!団地のオムライス&ハンバーグ/ 激盛り牛肉ステーキ丼 / けさ獲れ個性派回転ずし など(日テレNEWS LIVE)
- 上海協力機構首脳会議でイランの正式加盟を承認プーチン大統領は反乱後初の国際会議で国民はかつてないほど団結と強調TBSNEWSDIG
【アメリカへの牽制】中距離弾道ミサイル「火星12」の発射実験を実施~北朝鮮メディア
北朝鮮メディアは、中距離弾道ミサイル「火星12」の発射実験を行ったと報じました。2017年以来で、アメリカへの牽制を一段と強めた形です。
31日付の「労働新聞」は、北朝鮮の国防科学院などが30日、北西部で中距離弾道ミサイル「火星12」の発射実験を行ったと報じました。
炎を出して上昇する様子や、取り付けられたカメラで撮影したとする地球の写真も掲載。周辺国家の安全を考慮し、高い角度によるロフテッド軌道で発射したとしています。
2017年にも「火星12」の発射を繰り返していますが、今回の目的は「正確性の検証」で、実戦配備の段階にあることを示唆しています。
「火星12」は、射程は5000キロ程度でグアムにも届くとされるミサイルです。核実験やICBM(=大陸間弾道ミサイル)の発射の再開も示唆する中、アメリカへの牽制の度合いを一段と強めた形で、緊張がさらに高まるおそれもあります。
(2022年1月31日放送)
#日テレ #北朝鮮 #ミサイル #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/M7uLiOkWH
Instagram https://ift.tt/9rtGHAmEQ
TikTok https://ift.tt/N4uQY0jz8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く