- 3年ぶりの有観客!「この時代だからこそ、みんなの心に光を」待ちわびた花火師の想い、滋賀・長浜の夜空に咲いた“希望の花”
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(3月22日)
- 台風7号 兵庫県を北上 今夜日本海へ 記録的大雨で土砂災害リスク高い状態(2023年8月15日)
- 海保の摘発映像『うっかり密漁』がこの夏は急増…「他人の畑の野菜を盗っているのと同じ」中には1人でサザエ497個という例も(2022年8月19日)
- 災害級の大雨 各地で線状降水帯が発生 川に流され2人不明 東海道新幹線運転取りやめ交通網直撃も【news23】|TBS NEWS DIG
- #shorts スマホ撮影中に転落か 20代女性死亡 橋から約40m下の谷底に 静岡・東伊豆町
色鮮やかなカーテンのよう…伝統の「かき餅」作りが最盛期 今年は約8万枚が全国へ(2022年1月31日)
兵庫県新温泉町では特産の「かき餅」作りが最盛期を迎えています。
兵庫県新温泉町では毎年寒さが厳しさを増すこの時期に、廃校の小学校を利用して「かき餅」作りが行われています。地元産の餅米を使った餅をうすく切り、ひとつひとつ稲わらで結んで天井から吊るします。その後、約1か月かけて乾燥させると、素朴な味のかき餅のできあがりです。
この冬は例年より湿度が高く少し乾燥に時間がかかっているということです。
今年の作業は2月いっぱいまで行われる予定で、計約8万枚が作られて全国に発送されるということです。
#MBSニュース #毎日放送 #かき餅 #新温泉町 #伝統
コメントを書く