- 【きょうの1日】各地で師走ならではの光景 もう!?来年の「恵方巻」発表会…“個性派”ずらり
- 【3月23日(水)】水曜日は朝の晴れ間にだまされないで 夕方~夜は雨に【近畿地方】
- 【桜島噴火】避難指示の33世帯51人避難完了「早く家に帰りたい」住民から不安の声
- 物流2024問題まとめAmazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方などTBS NEWS DIG
- 「1メートル以上のトカゲかワニが…」住宅街が一時騒然 ペットの1メートル超の大型トカゲが脱走するも警察が捕獲 東京・北区#shorts
- 【関東の天気】猛暑吹き飛ばせっ!あす花火大会最多 夜も油断せず…熱中症対策を!(2023年8月4日)
【東京オリ・パラ汚職】 “本大会の随意契約400億円も一体”東京地検特捜部…立件視野に検討
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部がテスト大会事業の入札契約と本大会業務の随意契約が一体の関係にあったとみて、あわせて立件することを視野に検討していることがわかりました。談合容疑の契約総額は400億円以上になるとみられます。
関係者によりますと、広告大手「電通」や「博報堂」などは、競技のテスト大会に関連した複数の入札で談合を行った疑いがあり、東京地検特捜部と公正取引委員会が合同で捜査を進めています。
テスト大会関連事業を落札した企業は、その後、随意契約の形で本大会の業務も受注していました。
その後の取材で、特捜部がテスト大会事業の入札契約と本大会業務の随意契約が一体の関係にあったと判断し、まとめて立件することを視野に検討していることがわかりました。
これにより、談合容疑の対象となる契約の総額はあわせて400億円以上にのぼるとみられます。
(2023年1月30日放送)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ceVLSo8
Instagram https://ift.tt/JXsiueD
TikTok https://ift.tt/BOD4fbi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く