- プーチン大統領の演説で始まった大規模侵攻“キエフなど都市部にも攻撃”(2022年2月24日)
- 自民・高市政調会長 ガソリン高騰受け「補助金25円に引き上げ」も視野に
- コロナ感染急増で再び「看護師足りない!」宿泊療養施設で家族同室や妊婦も…『看護師1人で約50人』大阪府看護協会の会長が実情を解説(2022年7月25日)
- 関東大震災99年 虐殺被害の朝鮮出身者を“舞で追悼”(2022年9月3日)
- イラクの首都・バグダッドで激しい衝突…少なくとも17人死亡 イスラム教シーア派有力指導者の政界引退で混乱|TBS NEWS DIG
- 次期衆院選「維新」立民の泉代表・岡田幹事長の選挙区に対抗馬擁立へ 24日発表見込み(2023年5月24日)
【1月31日(月)】冬型の気圧配置が続き北部中心に雪 中部や南部は晴れたり曇ったり【近畿地方】
1月31日(月)の近畿地方は冬型の気圧配置が続き、北部を中心に雪や雨が断続的に降るでしょう。京都や大津方面など近畿の中部でもにわか雪やにわか雨の所がありそうです。中部や南部は晴れたり曇ったりの天気で、南ほど晴れる時間が長い見込みです。
気温は最低・最高ともに、中部や南部を中心に前日よりも低いでしょう。朝は0℃前後まで冷え込む所が多い見込みです。日中の最高気温は北部で6℃前後、中部や南部は8℃前後でしょう。
この先もしばらくは冬型の気圧配置で、北部は雪の天気が、また、全域でこの時季らしい寒さが続きそうです。特に2月5日(土)を中心に冬型の気圧配置が強まり、次の週末は寒さが一層厳しくなる見通しです。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く