- 弁当で500人以上食中毒 吉田屋社長、謝罪会見「ごはんの温度管理が不適切」(2023年10月21日)
- 女子大生に暴行しスマホ等を奪ったか 強盗殺人未遂容疑で男を逮捕「アルバイト先で見て好きになった」
- 【ニュースライブ 8/22(木)日清食品に公取が警告/「淡路島玉ねぎほしい」斎藤知事”おねだり”疑惑/「厄介な」台風10号発生 ほか【随時更新】
- 「リラックスできるものを」渡辺直美 NYから“女性の悩み”解決ブラ発表(2022年2月16日)
- 一点から拡大する反転攻勢 ロシア防衛線突破 ウクライナ軍”進撃”加速【9月18日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- “人食いバクテリア”過去最多 致死率3割…「死を覚悟」片足失った男性 感染経路は【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月22日)
【弔問でトラブルか】“立てこもり”医師らに少なくとも3回発砲
埼玉県ふじみ野市の住宅に男が立てこもり、人質の男性医師が散弾銃で撃たれ死亡した事件で、男が少なくとも3回発砲していたことがわかりました。
この事件は今月27日、ふじみ野市の渡辺宏容疑者が医師の鈴木純一さんを人質に自宅に立てこもったもので、渡辺容疑者は鈴木さんに散弾銃を発射し、殺害した疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で、渡辺容疑者がまず1階玄関脇の部屋で鈴木さんを撃ったあと、理学療法士の男性を撃ち、医療相談員に向けて催涙スプレーを使ったあとに、別の医療相談員に発砲したとみられることが新たにわかりました。
亡くなった母親の弔問に訪れた鈴木さんらに対し、渡辺容疑者が「まだ生き返るはずだから母親の心臓マッサージをしてほしい」などと求め、鈴木さんが断ったためトラブルになったとみられていて、警察が詳しい経緯を調べています。(2022年1月30日放送より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9tY2fe3wR
Instagram https://ift.tt/D3GCmQ4Eu
TikTok https://ift.tt/ewvMY8Lyq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く