- 【次世代型路面電車・LRT】試運転始まる「すごい…ずっと感動」 栃木
- 「守れないなら世界は敗北」占領下のザポリージャ原発めぐりゼレンスキー大統領訴え|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】日曜の雨を境に肌寒く…東京12月並みも(2022年11月10日)
- バレエの絆と戦争…ロシア人講師の来日に反対の声 それでも「人のつながりは壊せない」
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』 東京メトロ支えるオトコたち/パイロットの道標/車内清掃の“プロ集団” など (日テレNEWS LIVE)
米ディズニー「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖 人種問題で批判(2023年1月28日)
アメリカ・フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドの人気アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」が「テーマとなった映画が人種差別を助長している」との批判を受けて閉鎖されました。
「スプラッシュ・マウンテン」は丸太に見立てたボートに乗って急流を下るアトラクションです。
テーマとなっている映画「南部の唄」は黒人の歴史に誤解を生むと長年批判され、テーマ変更を求める署名運動が起きていました。
CNNによりますと、最終日の23日には大勢の人が詰め掛け、アトラクションの待ち時間は4時間以上に及びました。
また、ネットオークションには「スプラッシュ・マウンテンの水」として瓶などに入った水が出品され、入札開始価格を5000ドル=日本円で65万円ほどに設定されたものもありました。
「スプラッシュ・マウンテン」は来年、テーマなどを変えたうえでリニューアルオープンする予定です。
カリフォルニア州のディズニーランドでも後日、閉鎖される見通しですが、東京ディズニーランドについては計画が発表されていないということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く