- 【1WEEKライブ】伊藤詩織さん“逆転勝訴”杉田議員に賠償命令/ “統一教会”会見 元妻の映像まで/ キーウ攻撃のドローンは「イラン製」 など 1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【NHKに行政指導】受信契約を結ぶよう促す“案内文書”配達
- 「怒鳴り声が聞こえる」と通報…81歳の母親の遺体発見 54歳の同居の息子が自宅に放置か 茨城・日立市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】中居正広さん週刊誌報道を受け フジテレビが会見【最新情報】|1月17日
- 木村隆二容疑者の鑑定留置を和歌山簡裁が認める決定 岸田総理の演説会場に爆発物 警察は殺人未遂も視野に捜査|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
米ディズニー「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖 人種問題で批判(2023年1月28日)
アメリカ・フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドの人気アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」が「テーマとなった映画が人種差別を助長している」との批判を受けて閉鎖されました。
「スプラッシュ・マウンテン」は丸太に見立てたボートに乗って急流を下るアトラクションです。
テーマとなっている映画「南部の唄」は黒人の歴史に誤解を生むと長年批判され、テーマ変更を求める署名運動が起きていました。
CNNによりますと、最終日の23日には大勢の人が詰め掛け、アトラクションの待ち時間は4時間以上に及びました。
また、ネットオークションには「スプラッシュ・マウンテンの水」として瓶などに入った水が出品され、入札開始価格を5000ドル=日本円で65万円ほどに設定されたものもありました。
「スプラッシュ・マウンテン」は来年、テーマなどを変えたうえでリニューアルオープンする予定です。
カリフォルニア州のディズニーランドでも後日、閉鎖される見通しですが、東京ディズニーランドについては計画が発表されていないということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く