- 【ライブ】最新ニュース:ロシア 中国との関係強化 スマホ”9割中国ブランド”/安倍元首相国葬 9月27日で最終調整 / 関東で35℃超 猛暑日 など(日テレNEWS LIVE)
- 胡錦涛前総書記 中国共産党大会で異例の途中退席(2022年10月23日)
- 【独自】ロシア・ガルージン駐日大使 単独インタに「ウクライナで核兵器は使わない」|TBS NEWS DIG
- 【桝が取材 神奈川県“海の幸”研究者】“磯焼け”の海の救世主? キャベツを食べるウニ #shorts
- 韓国 一日の感染者26万人超えもさらなる規制緩和(2022年3月4日)
- 徘徊するゾンビは過去最多!USJハロウィーンイベント 新型コロナ5類移行後で初 11月5日まで
江戸~現代のひな人形650体を展示『ビッグひなまつり』開催 兵庫・小野市(2022年1月29日)
1月29日、兵庫県小野市では、江戸時代から現代までのひな人形計650体を集めた展示会が始まりました。
小野市立好古館で開かれているのは、計78組・650体のひな人形を展示する「ビッグひなまつり」で、華やかな服装をまとったひな人形がずらりと並びます。入り口近くに組まれた巨大なひな壇に江戸時代末期から現代までのひな人形約440体が飾られていて、訪れた人たちはそれぞれの人形の表情や装飾の違いを楽しんでいました。
(来館者)
「いっぱい飾っていてきれいです」
「昔のものも色鮮やかに残っているのがすごいなと思います」
この展示会は4月3日まで開かれています。
#MBSニュース #毎日放送 #ビッグひなまつり #ひな人形 #小野市立好古館 #小野市 #兵庫県
コメントを書く