- 【Nスタ解説まとめ】「まずは退陣せずに責任を」ジュリー社長の“辞任”は?/男性の「乳がん」症状やチェック方法は/西武池袋本店「臨時閉館」ストライキ決行へ/金の価格高騰・・・身の回りにも「金」がある?
- 政治刷新本部きょう中間取りまとめ案了承へ 岸田派は解散手続き入る 自民党派閥の裏金事件|TBS NEWS DIG
- 女性刺した後に発砲 4人けが 心肺停止も? 長野で“迷彩男”立てこもり(2023年5月25日)
- 関東甲信で初の「真夏日」 暑さ忘れる“風物詩”いろいろ(2022年4月23日)
- 【新型コロナ】春にも「2類相当」から「5類」に移行で最終調整
- 「TikTok」アメリカで一般利用禁止の動き “世界各国”で警戒が広がる裏には中国の存在が…情報が抜き出される可能性は?【news23】|TBS NEWS DIG
江戸~現代のひな人形650体を展示『ビッグひなまつり』開催 兵庫・小野市(2022年1月29日)
1月29日、兵庫県小野市では、江戸時代から現代までのひな人形計650体を集めた展示会が始まりました。
小野市立好古館で開かれているのは、計78組・650体のひな人形を展示する「ビッグひなまつり」で、華やかな服装をまとったひな人形がずらりと並びます。入り口近くに組まれた巨大なひな壇に江戸時代末期から現代までのひな人形約440体が飾られていて、訪れた人たちはそれぞれの人形の表情や装飾の違いを楽しんでいました。
(来館者)
「いっぱい飾っていてきれいです」
「昔のものも色鮮やかに残っているのがすごいなと思います」
この展示会は4月3日まで開かれています。
#MBSニュース #毎日放送 #ビッグひなまつり #ひな人形 #小野市立好古館 #小野市 #兵庫県



コメントを書く