- “地元産”野生イノシシの「ぼたん鍋」食べられない!?背景に『豚熱感染』丹波篠山市(2022年11月18日)
- 【速報】ガーシー容疑者が住民登録していた親族宅に家宅捜索 親族に金流れた可能性も 兵庫県伊丹市 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【大混雑】マイナポイント混乱“勘違い”で窓口殺到 締め切り延長知らず「え?」(2022年9月29日)
- 【減税】なぜ大不評?側近と2人で決定?党での議論も無し?総理は成功体験でサプライズ好きに… 橋下徹×元NHK解説委員 岩田明子|NewsBAR橋下
- 命にかかわる骨折…“骨卒中”の危険性(2022年6月28日)
- 「被災地に本を送らないで」異例の呼びかけ…理由は“場所”“整理” 書店経営にも…【知っておきたい!】#shorts
【NHK稲葉新会長】就任会見で意気込み「質、量ともに豊富なコンテンツを提供」
NHKの稲葉延雄新会長が就任会見を開き、ことし10月の受信料値下げの後も「デジタル技術を活用し、質量ともに豊富なコンテンツを提供していく」などと意気込みを語りました。
稲葉新会長は72歳で、日本銀行に入行し、理事を務めた後、複合機メーカーのリコーで取締役会議長などを歴任しました。
NHK稲葉新会長「それ(受信料値下げ)によって、コンテンツの質や量が、落ち込むことがあっては本末転倒です。これまで以上に高品質なコンテンツを効率的なコストで生み出していけるよう、 NHKを前進させていきたい」
また、前田前会長が進めた人事制度改革について「検証と発展が私の役割だ。現場の職員の声に耳を傾けつつ、あたたかみのある人事制度にしたい」と述べ、見直していく考えを示しました。
一方、NHKのインターネット活用業務については「放送と通信の融合が、どんどん進む中で、放送法の定めが社会の現状と合わなくなってきている面も出ているんじゃないか」と述べ、総務省での検討作業の加速に期待をにじませました。
(2023年1月25日放送)
#稲葉新会長 #NHK #就任会見 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く