- トヨタ自動車 “水素エンジン”搭載の商用車の実証実験 オーストラリアで|TBS NEWS DIG
- #shorts 漁師悲鳴「一からやり直し」最盛期のズワイガニ漁…地震で海底地形変化“漁場消滅” 【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】
- 【八田與一の人間像】マッチングアプリに生活保護願望「車で轢いても事故か…」【別府ひき逃げ・再現ドラマ①】|ABEMA的ニュースショー
- 中国最大の航空ショー 注目は「無人化兵器」 開発の影にウクライナ侵攻が|TBS NEWS DIG
- 【皇室】皇居で新年祝賀の儀 天皇陛下「国民の幸せと国の発展を祈ります」
- 埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂 生徒10人がけがをし搬送 “炭酸水”を作る実験中、分量誤った可能性|TBS NEWS DIG
西日本で記録的大雪も 10年に一度の強烈寒波に警戒(2023年1月25日)
10年に一度の強烈な寒波の影響で、各地で大雪となっています。
日本付近は24日から強い冬型の気圧配置となり、日本海側を中心に大雪となっています。
24日夜は岡山県で短時間の大雪に対して警戒を呼び掛ける顕著な大雪に関する情報が発表されるなど、西日本で記録的な大雪が降りました。
普段、雪の降らない地域でも雪が積もり、京都で14センチ、神戸で3センチ、長崎で5センチ、鹿児島で4センチの積雪を観測しています。
25日も強い冬型の気圧配置が続くため、日本海側だけでなく太平洋側でも大雪となる所がある見込みです。
26日朝までに予想される雪の量は多い所で東北で80センチ、北海道や北陸で60センチ、関東甲信や近畿で50センチなどとなっています。
また、非常に強い風が吹いて猛吹雪になる恐れがあります。
北日本から東日本は瞬間的に30メートル以上の暴風が予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く