- 「超高齢者の被告は、運転自体控えるべきだった」と裁判長指摘 97歳の被告に禁錮3年・執行猶予5年の判決【福島・5人死傷暴走事故】|TBS NEWS DIG
- 6000頭の豚を飼育の養豚場で火災 従業員「プロバンガス付近が爆発し炎上」 千葉・野田市|TBS NEWS DIG
- 東京都心で36度超え 一時、全国で最も気温が高い場所に 熱中症に厳重な警戒を|TBS NEWS DIG
- 自民党・鈴木英敬議員を書類送検 公職選挙法違反の疑い 選挙区内の13の建設会社から計1060万円の寄付を受けたか|TBS NEWS DIG
- 【速報】米中間選挙 共和党が下院の議席過半数を確保 CNN(2022年11月17日)
- 石破総理の手のひら返し「国民を愚弄している」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
【青春】心は“自粛”するな! チョークで描く芸術「黒板アート」 全国大会“連覇”目指す女子高校生の青春 『news every.』16時特集
学校で使う黒板にチョークだけで描かれる作品、『黒板アート』。その高校生日本一を決める全国大会が『黒板アート甲子園』。前回最優秀賞に輝き、連覇を目指す大阪の強豪校に密着。新型コロナの影響を大きく受け、“普通”の学生生活を奪われてしまった彼女たちが、黒板アートの作品に込めた思いとは?
大阪市にある好文学園女子高等学校。黒板アート甲子園連覇に向け、制作を始めたのは2021年6月。9月の締め切りに向けて、美術部員を中心とした13人の生徒で作品をつくる。好文学園はこれまで、名画をオマージュする手法で3年連続の入賞を果たし、前回は最優秀賞を獲得しているが、今回は自分たちの力を試すため、名画のオマージュをやめることに。連覇を目指して掲げた作品のテーマは、『心は自粛するな』。
学校生活など、様々なことを自粛しなければいけない日々が続くが、「心だけはコロナに屈しない」という気持ちを黒板アートに表すことに決めた。
しかし、締め切りが迫る中、作品制作にも新型コロナの影響が及ぶ。緊急事態宣言が出され、1日の制作時間は3時間から平日・1時間、土日は1.5時間に減少。「コロナに屈しない」という思いを込めた作品を完成させることはできるのか?
(2022年1月25日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #特集 #高校生 #黒板 #アート
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く