- 「1試合でも多く試合をして、最終的に優勝できるように頑張りたい」村上宗隆(2023年3月19日)
- 【速報】カンボジア拠点の特殊詐欺グループ19人を機内で逮捕 羽田空港に到着後に都内の警察署で本格的な取り調べ|TBS NEWS DIG
- 「今が一年で1番の買い時です」 タマゴ価格が急落“180円”に【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 【調査報道】FBI捜査官が警告!世界的サイバー犯罪がついに日本で…“闇バイト”追跡で判明した最新「SIMスワップ詐欺」の手口|TBS NEWS DIG #shorts
- 【アルミニウム混入か】日清ブランドの冷凍たこ焼き自主回収 トップバリュ商品も
- 【解説】増え続ける自宅療養者…地域別の病床使用率に懸念も
【今月の政治を振り返る】「政治ニュースまとめ」 課題山積…通常国会召集 “防衛力強化”“少子化対策”ヤジ飛び交う中…岸田首相が演説 /コロナ“5類に引き下げ”検討指示 など(日テレNEWS LIVE)
2023年1月中の政治に関するニュースをまとめました。
・岸田首相が“今年初”会見 「経済の好循環」「異次元の少子化対策」に取り組む決意示す
・河野デジタル相 将来的に国内でも“ネット投票”検討
・菅前首相 “異次元の少子化対策”で消費増税は「国民から理解されない」
・NHK党・立花党首「ちょっと驚いた」 ガーシー議員の関係先家宅捜索
・国民民主党 立憲の「国会共闘」呼びかけ“拒否”
・「衆院本会議」の登壇者“マスク不要”に…与野党が大筋合意
・「地球1周」の弾丸外交…総理の狙いは まもなく日米首脳会談 ≪現地中継≫
・れいわ参議院議席“ローテーション”運用 自民・世耕氏が批判「憲法の趣旨に合致しない」
・立憲・泉代表と維新・馬場代表が会談 「防衛増税反対」など“共闘”で正式合意
・「異次元の少子化対策」初会合 3月末めどに“具体策のたたき台”とりまとめへ
・“増税以外”の財源を議論 自民・特命委が初会合
・岸田首相、コロナ“5類に引き下げ”検討指示 最初の感染確認から約3年…日本のコロナ政策、大きな転換点に
・ガーシー議員の海外渡航 参議院「了解しない」
・答弁の作成終了…平均午前3時 官僚の長時間労働を調査
・課題山積…通常国会召集 “防衛力強化”“少子化対策”ヤジ飛び交う中…岸田首相が演説
#政治 #国会 #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/c0N3KDr
Facebook https://ift.tt/PUmVaDn
Instagram https://ift.tt/XCFkPf3
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く