- 【NNNドキュメント】パワハラ示唆する遺書を遺し… 兵庫県警機動隊連続自殺”マルキの闇”の真相は NNNセレクション
- 麻生副総裁が蔡英文総統と会談「台湾有事を起こさせない」との認識で一致 麻生氏の関心は来年の台湾総統選 “台湾有事”次の総統が重要との考え示す|TBS NEWS DIG
- 【陸自ヘリ事故】原形をとどめないほど大きく損傷…機体が船上に引き揚げられる
- 『的中率4分の1』の線状降水帯の予測精度を大幅向上できる!?…阪大ら共同開発の最新気象レーダがカギ「性能は圧倒的」(2022年6月13日)
- 【知床観光船事故】運行会社の事業許可取り消しへ…聴聞に社長出席せず
- 「グーグル」日本法人で労働組合を結成 大規模人員削減の発表受け(2023年3月3日)
佳子さま「お子さまに心を配り共に歩んでこられた」聴覚障害児の母親の集いで手話で挨拶|TBS NEWS DIG
秋篠宮家の次女・佳子さまが聴覚障害のある子どもを育てた母親らが集う式典に出席し、手話で挨拶されました。
東京・渋谷区で3年ぶりに開催された「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」。佳子さまは、手話で挨拶されました。
「受賞される皆様は、嬉しいことも、また大変なこともある中で、お子様に寄り添ってこられたことでしょう。お子様との信頼関係を大切にされながら、心を配り、共に歩んでこられたと想像しております。お子様にとって皆様は、とても心強い存在であることと思います。お子様が皆様と共に過ごしたかけがえのない時間と思い出は、これからもお子様を支え続けることでしょう」
式典では、聴覚に障害のある子どもを育てた母親やそうした子どもの教育に力を尽くした教員の表彰のほか、「全国ろう学校作文コンクール」で金賞となった生徒の表彰なども行われ、佳子さまは手話で拍手を送られていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5vxw0jK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vL2aiP1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rthB5CV
コメントを書く