- 「年収106万円の壁」対策 事業者に対し1人あたり最大50万円の支援制度 岸田総理が表明|TBS NEWS DIG
- 「略奪されなかった場所なんてない」240キロの金庫を爆発物で…ロシア侵攻後も街に残り続けた理由|TBS NEWS DIG
- ビックリコラボ!幸楽苑×ロッテ=“チョコレートラーメン”登場(2022年2月15日)
- 【独自】京都・伏見区の切りつけ事件 当日、両親宅などに放火か 警察に「家族間トラブル」5回相談も
- 自宅の子猫殴って死なせる 大学生の男を逮捕「猫嫌いで就職活動の失敗からイライラが爆発した」 大阪#shorts #読売テレビニュース
- 宝塚大劇場での雪組公演 10日まで中止と発表(2023年12月9日)
【1月21日(土)】土曜日は「今週一番の寒さ」に 来週の「大雪」と「極寒」に備えて【近畿地方】
1月20日(金)現在、近畿地方には一時的に強い寒気が流れ込んでいます。
日中の気温で見た場合、21日(土)が今週一番の寒さでしょう。最高気温は前日より低く、ほとんどの所で10度に届きません。大阪9度、京都8度、豊岡5度の予想です。しっかりと着込んでお出かけください。
天気は南部で晴れますが、北部中心に昼頃まで雪や雨が降るでしょう。降っても山地の多い所で5cm前後の雪ですが、朝は京都市や大津市周辺でも雪が舞いそうです。
22日(日)午前中は、広い範囲で晴れるでしょう。
来週は23日(月)から雪の降り方に注意。西の地域では、早ければ22日夜から雪や雨が降り出し、23日は午前中心に広く雪や雨でしょう。大阪や神戸など沿岸部は雨の可能性のほうが高めですが、京都府や滋賀県など内陸部は雪で、積雪のおそれもあります。少し早起きをして最新の気象・交通情報を確認しましょう。
特に24日(火)から25日(水)にかけては冬型の気圧配置が強まり、上空に今季一番の強さの寒気が流れ込む見込みです。北部中心に冬の嵐で、外出が危険なほどの警報級の大雪や高波となるおそれがあります。冷え込みも強烈です。25日の大阪の最低気温はマイナス2度、5年ぶりとなる寒さの予想です。豊岡や舞鶴、奈良はマイナス4度の予想で、都市部でも水道管凍結に注意が必要です。土日のうちに大雪や寒さへの備えを進めてください。来週は全国的に交通・物流が乱れることもあり得るため、食べ物や飲み物を多めに用意しておくこともオススメします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#大雪 #極寒 #最低気温 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く