- ビル火災で73人死亡 南アフリカ【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- 渋谷 大規模開発 建設中の「渋谷サクラステージ」公開 多様性意識し街づくり(2023年2月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- ENEOS杉森元会長 先月突然辞任した理由は女性へのセクハラ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月24日)
- 【地方の医師不足解消をめざして】「うちのセンセイ ― 元東大病院医師のつくる道 ―」かかりつけ医をチーム制で 患者とつくる新しい医療 【テレメンタリー】ナレーション阿部美里(khbアナウンサー)
「週刊朝日」5月末で休刊 1922年創刊「日本最古の総合週刊誌」(2023年1月19日)
「日本最古の総合週刊誌」とされ、100年以上の歴史を持つ「週刊朝日」が休刊することになりました。
朝日新聞出版は「週刊朝日」について、週刊誌市場や広告費の縮小を理由に5月末をもって休刊すると発表しました。
「週刊朝日」は1922年に創刊し、司馬遼太郎さんの「街道をゆく」や山藤章二さんの「ブラック・アングル」「似顔絵塾」など多くの人気連載企画を生みました。
1950年代には1号あたり150万部以上を発行しましたが、去年12月の平均発行部数はおよそ7万4000部に落ち込みました。
「今後はニュースサイトや書籍部門に注力していく」としています。
出版科学研究所によりますと、2021年の週刊誌の国内販売額は825億円とピークだった1995年からおよそ8割減少しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く