- 【速報】あすの熱中症警戒アラート 東日本~沖縄の36地域に発表|TBS NEWS DIG
- 【事件】廃業ホテルに逃げ込み一時不明 男の車から“違法薬物”…発覚恐れ逃走か 相模原市
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 男が控訴 “東名あおり”死亡事故 \ “北朝鮮が数日以内に核実験か”\ゼレンスキー大統領“要衝”セベロドネツク「死守している」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】高市経済安全保障担当大臣 総理の“防衛増税”発言めぐり「総理の真意が理解出来ません」ツイート 自身のSNSに|TBS NEWS DIG
- 「愛染さんじゃ宝恵かご」浴衣姿で『愛染娘』がスタジオに 大阪の三大夏祭りの1つ『愛染まつり』前に
- 『世界147位』増えない日本の女性議員“最低レベル”抜け出すには?(2022年4月12日)
「週刊朝日」5月末で休刊 1922年創刊「日本最古の総合週刊誌」(2023年1月19日)
「日本最古の総合週刊誌」とされ、100年以上の歴史を持つ「週刊朝日」が休刊することになりました。
朝日新聞出版は「週刊朝日」について、週刊誌市場や広告費の縮小を理由に5月末をもって休刊すると発表しました。
「週刊朝日」は1922年に創刊し、司馬遼太郎さんの「街道をゆく」や山藤章二さんの「ブラック・アングル」「似顔絵塾」など多くの人気連載企画を生みました。
1950年代には1号あたり150万部以上を発行しましたが、去年12月の平均発行部数はおよそ7万4000部に落ち込みました。
「今後はニュースサイトや書籍部門に注力していく」としています。
出版科学研究所によりますと、2021年の週刊誌の国内販売額は825億円とピークだった1995年からおよそ8割減少しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く