- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「大勢の兵士がルールを破って…」携帯の電波で拠点“特定”ロシア軍89人死亡/ロシア軍、極超音速ミサイル備えた艦船を配備 など(日テレNEWS LIVE)
- “不都合な動画”投稿相次ぐ ロックダウンの上海(2022年4月23日)
- 速報iPhoneで使用のモバイルSuicaモバイルPASMOに不具合発生チャージやグリーン券の購入しづらい状況続くTBSNEWSDIG
- 富士山裾野 陸自国内最大規模演習 今後現地一般公開せず|TBS NEWS DIG
- 【年金まとめ】年金納付“65歳”まで?受給額はどうなる/物価高が年金生活を直撃 長生きがリスクに/3年ぶりに年金額引き上げも…実質“目減り” など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 高崎市矢島町 川沿いの道で男性死亡 服にタイヤの跡 ひき逃げか|TBS NEWS DIG
【発見】深海魚「リュウグウノツカイ」 イカ漁の網に2匹 富山湾
スルメイカ漁の船で撮影されたのは、網にかかった銀色に輝く魚です。引き上げても引き上げても続く長い体で、背中にはヒレがありました。深海魚“リュウグウノツカイ”です。
リュウグウノツカイは普段、水深200~1000メートルの深海に生息していますが、撮影されたのは富山・氷見市の沖合1キロ、水深27メートルに仕掛けた定置網の中で、17日午前4時ごろに発見されました。
撮影した漁師・曽場慎太郎さん
「3~4メートルくらいの個体だったと思います。それも2匹泳ぎ回っていたので、何だ?これって思って」
しかも、網にかかっていたのは、1匹ではなく2匹でした。魚津水族館によると、記録が残る2009年以降、富山湾でリュウグウノツカイが同じ網に2匹かかったのは今回が初めてだということです。
“網にかかると豊漁になる”という言い伝えもある、リュウグウノツカイ。漁師たちは、網の中から慎重に引き上げ、海へと返しました。
(2023年1月18日放送「news every. 」より)
#リュウグウノツカイ #深海魚 #富山湾 #富山県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ktHBIlC
Instagram https://ift.tt/ngWyiBQ
TikTok https://ift.tt/k6EiStF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く