- “国内最後の勇姿”大谷翔平 ファンへの思い(2023年3月17日)
- 【ライブカメラ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera(日テレNEWS LIVE)
- 「ウクライナ侵攻と重なる? “国恥地図”に覗く中国の領土への野心」【6月3日㈮ #報道1930】
- 「どこから?」海渡るイノシシ…水面に鼻先 器用に泳ぎ上陸か(2023年11月24日)
- アダルトサイトFC2で世界ランク3位 無修正動画投稿した男を逮捕 1年半で2億円売り上げか|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ ロシア 第二次大戦以来の「動員令」/「プーチンのために死ぬつもりはない」/ プーチン大統領は「核兵器」も示唆 など (日テレNEWS LIVE)
子ども2人を亡くした父親『思い続けていくことが大事』 阪神・淡路大震災から28年(2023年1月17日)
6434人が犠牲になった阪神・淡路大震災の発生から2023年1月17日で28年となります。神戸の東遊園地では犠牲者を悼み、約1万本の竹灯籠が灯されました。
神戸・三宮の東遊園地。新型コロナウイルスの影響で追悼行事は減少傾向が続いていて、震災の記憶の風化への懸念も高まっています。
そんな中、「追悼のつどい」は今年は3年ぶりに例年規模の開催となり、これまでに遺族ら約5000人が訪れて祈りを捧げました。
(同級生を亡くした男性(50代))
「もう一度会えるもんなら会いたいなと。彼の分まで生きていく」
(母を亡くした女性)
「私自分で(埋もれた母を)掘り出したのよ。出てきたときは生きていたの、まだ。生まれ変わることがあるとしたら、やっぱり母の娘がいい」
一方、児童8人が犠牲になった兵庫県芦屋市の精道小学校でも追悼式が行われました。小学1年の息子を亡くした父親は…。
(小1と5歳の子どもを亡くした米津勝之さん)
「写真は7歳と5歳のままなんですよ、やっぱり。大きくなった姿が想像できない。思い続けていくことがすごく大事なことじゃないかなと思っています」
28年が経過して震災を知らない世代も増えました。あの日起きた記憶を次の世代へどうつないでいくのか、改めて考える1日になります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Eo4B5mb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #阪神淡路大震災 #追悼のつどい #犠牲者 #東遊園地 #震災の記憶
コメントを書く