- 連日行列!究極のこだわりうどんに、そば×オリーブオイル!? 夏に食べたい“三大冷やし麺”の名店をご紹介|TBS NEWS DIG
- 「本来は母として身をていして守るべきだった」本庄市・児童虐待裁判 母親に懲役10年(2023年9月8日)
- 【ライブ】『子育て・少子化対策に関するニュースまとめ』 共働き女性の93%「自分を犠牲」 男女認識にギャップ /「子育て支援」…自治体で“格差”/給食費の無償化は… など(日テレNEWS LIVE)
- 2024個のゆずを露天風呂に 東照温泉 東武動物公園ではカピバラ3頭がゆず湯を堪能 【冬至】各地でゆず湯|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】2回目の発射はいつ?どこへ?“軍事偵察衛星”めぐる各国の悩みと北朝鮮が困る米中の動き
- 【速報】桜島噴火で磯崎官房副長官「現時点で特段の被害の報告は受けていない」|TBS NEWS DIG
郵便局やチェーン店で休業広がる オミクロン株影響(2022年1月28日)
オミクロン株の感染の広がりで、全国で40近い郵便局が業務を休止するなど、生活インフラへの影響が拡大しています。
「日本郵便」によりますと、職員が新型コロナウイルスに感染したり濃厚接触者になるなど、窓口の業務を休止している郵便局は、東京都内で7局、全国で36局あるということです。
利用客には、周辺の郵便局を利用するよう呼び掛けています。
また、セブンーイレブンで今月、一時休業した店舗が15以上あるほか、ほかのコンビニでも一時的に閉店する店舗が出ています。
さらに、マクドナルドで今月、一時休業した店が延べ400店を超えるなど、飲食店にも影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く