- 【エリザベス女王即位70年 】「プラチナ・ジュビリー」祝うコンサート
- 【中国に関するニュースまとめ】G7に“警戒感”…中国主導の対抗軸に思惑/ゼレンスキー大統領の来日について中国の本音は? など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 「(人の意見を)簡単に鵜呑みにしない」“新種発表”するなど世界的評価の「ハゼ研究」に見る、上皇さまのお人柄【皇室アーカイブ】(2018年12月放送)|TBS NEWS DIG
- あの夏を取り戻せ コロナ禍で失われた“甲子園”への挑戦「若者こそ夢を語ろう」(2023年6月7日)
- アパートに74歳男性遺体外傷があり事件か熊本荒尾市(2023年6月21日)
- 事故原因は?運行会社が取材に応じる バス横転炎上2人死亡(2022年8月22日)
郵便局やチェーン店で休業広がる オミクロン株影響(2022年1月28日)
オミクロン株の感染の広がりで、全国で40近い郵便局が業務を休止するなど、生活インフラへの影響が拡大しています。
「日本郵便」によりますと、職員が新型コロナウイルスに感染したり濃厚接触者になるなど、窓口の業務を休止している郵便局は、東京都内で7局、全国で36局あるということです。
利用客には、周辺の郵便局を利用するよう呼び掛けています。
また、セブンーイレブンで今月、一時休業した店舗が15以上あるほか、ほかのコンビニでも一時的に閉店する店舗が出ています。
さらに、マクドナルドで今月、一時休業した店が延べ400店を超えるなど、飲食店にも影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く