- 米ブリンケン国務長官らキーウ訪問へ「必要な武器や供与の時期など話し合う」 ゼレンスキー大統領が明らかに|TBS NEWS DIG
- 【護衛艦「いなづま」】浅瀬に乗り上げか 海上幕僚長が明らかに
- 上半身に数十か所の刺し傷 母親と娘(3)が殺害された事件 大阪・堺市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月17日)
- 【天気ライブ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
- 転倒した男性にトラックが…危機一髪の瞬間 中国政府は動画を拡散し、ヘルメット着用呼びかけ|TBS NEWS DIG
【高速道路「有料」期限】2115年まで延長の方向で調整 国交省
国土交通省は、全国の高速道路を有料とする期限を今の2065年から最長で50年延長し、2115年までとする方向で調整していることがわかりました。
高速道路について、政府は2005年の道路公団民営化の際に、2050年まで料金を徴収して建設費などを返済し、その後は無料化するとしていました。しかし、2012年に笹子トンネルで崩落事故が発生し、老朽化の対策費用を確保するため、有料期限を2065年までに延長しました。
その後も各地の高速道路で老朽化している箇所が多数判明していることから、有料とする期限をさらに最長で50年延長し、2115年までとする方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。
国土交通省は、関連する法律の改正案を今月23日に開会する通常国会に提出する予定です。
(2023年1月16日放送「news every.」より)
#国土交通省 #高速道路 #有料 #老朽化 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rZ45D87
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/MQRjbzI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く