- 新型コロナ「BA.5」対応ワクチン接種後の経過観察中に体調急変 70代男性死亡 東京・青梅市|TBS NEWS DIG
- 手術で体内にガーゼを取り残す医療事故 患者が痛みを訴え摘出、後遺症なし 原因は数え間違い 滋賀
- 【“統一教会”問題】「アポなしで」教団幹部が自宅に… 信者の元夫が抗議
- 【LIVE】「第169回芥川賞・直木賞」発表&受賞者記者会見【生配信】(2023/7/19) ANN/テレ朝
- 【ノーカット】石川県で震度7 能登地方に大津波警報 林官房長官が会見(2024年1月1日)
- 【ニュースライブ 10/5(木)】ウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら逮捕/わいせつ行為の疑い無職の男を再逮捕/ジャニーズ“NG記者リスト”信頼回復はどうなる? ほか【随時更新】
【9か月連続で過去最高更新】国内企業物価指数119.5 さらなる“物価高”懸念も #Shorts
日本銀行が発表した去年12月の国内の企業物価指数は119.5と、9か月連続で過去最高を更新しました。上昇率も前の年の同じ月に比べて10.2%のプラスとなり、依然として高い水準です。
日銀によりますと、国内の企業間の取引価格の変動を示す去年12月の企業物価指数は119.5と、9か月連続で過去最高を更新しました。上昇率も前の年の同じ月と比べプラス10.2%と依然高い水準で、22か月連続で前の年の同じ月を上回っています。
資源高を背景に、電力や都市ガスの値上がりのほか、鉄鋼、飲食料品などで価格転嫁が進んでいます。
2022年の企業物価は、年間を通しても前年比9.7%プラスと過去最高の上昇率となり、今後、これが販売価格に転嫁されると、消費者にとってもさらなる物価高が懸念されます。
(2023年1月16日放送)
#日本銀行 #企業物価指数 #物価高 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rZ45D87
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/MQRjbzI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く