- 岸田首相、濃厚接触者の待機期間の短縮を表明 7日間で最終調整
- 【速報】コロナ新規感染 東京1万2163人で先週日曜日より1709人増 全国11万9174人(2022年12月11日)
- 【成田空港まとめ】潜入!成田国際空港の舞台裏 / フライト準備の舞台裏 / 成田空港!航空管制24時(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ】国内で約6割コロナ感染か…CDCが公表
- 【ガソリン】全国平均価格5週連続で値下がり “補助金投入”で来週も値下がりか
- 【動物ライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが/キャッチして…ポイ!芸達者なラッコなど 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【新型コロナとインフルエンザ】“同時流行なし”…22か国の状況調査 東大医科学研究所など発表
季節性インフルエンザと新型コロナウイルスは、同時期に同じ場所で同じような規模の流行はみられなかったことが明らかになりました。
東京大学医科学研究所などが去年11月中旬までの22か国の状況を調べたところ、新型コロナウイルスの感染拡大以降、インフルエンザ陽性者の数が著しく減少したことがわかりました。
また、一部の国を除き、流行のピークの時期が全く異なることや、一時期インフルエンザの感染が増えた国でも新型コロナウイルスとは異なる地域で流行していたこともわかりました。
これらを踏まえ、新型コロナウイルスとインフルエンザは、同時期に同じ地域や同じ規模では流行していないことが確認されたということです。
研究を行った河岡特任教授は「新型コロナの流行を抑えるための対策が、インフルエンザの流行も抑制した。十分には解明されていないが、新型コロナに感染している人では、インフルエンザウイルスが増殖しにくい可能性がある」としています。
(2023年1月16日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #インフルエンザ #東京大学医科学研究所 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rZ45D87
Instagram https://ift.tt/75G0Ovl
TikTok https://ift.tt/MQRjbzI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く