- お盆の高速渋滞“50km”も…去年の4倍超 発生予測(2022年7月21日)
- 北アルプスで大学生など男性2人が行方不明 家族に「もう1泊する」と伝えて以降連絡取れず|TBS NEWS DIG
- 少子化対策の財源 自民・茂木幹事長「安定財源確保に数年かかる」|TBS NEWS DIG
- 【被害額”約50万円”】側溝覆う“金属のフタ”22枚盗難 重さ800キロ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【女川原発再稼働】仙台地裁、運転差し止め認めず 争点は「避難計画の実効性」
新規感染者の43%がオミクロン派生の「XBB.1.5」 アメリカ・CDCが推計| TBS NEWS DIG #shorts
アメリカのCDC=疾病対策センターは、新型コロナの新規感染者の4割余りがオミクロン株の派生型に感染しているとするデータを発表しました。
CDCが発表した最新の推計によりますと、今月14日までの1週間でアメリカでの新たな感染者のうち43%がオミクロン株の派生型ウイルス「XBB.1.5」に感染しているということです。
中でもニューヨーク州を含む東部の地域では、新規感染者の8割以上を占めていて、1%未満だった2か月前から急増しています。
専門家によりますと、「XBB.1.5」は免疫をすり抜ける可能性が高く、感染力が強いとされています。
#新型コロナ #オミクロン #cdc #XBB.1.5
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB



コメントを書く