- 【桃農家もリンゴ農家も怖い】『桃を台湾へ検査なし不正輸出』の重大さ…「モモシンクイガ」と「厳しい台湾ルール」(2022年7月13日)
- 奈良・大和郡山 “全盲女性”列車死亡事故 なぜ事故は防げなかったのか? 点字ブロック破損が原因か
- 岸田総理 福島の葛尾村を訪問 一部避難指示解除を直接伝える|TBS NEWS DIG
- マイナ保険証持たない人に「資格確認書」 政府が無料発行の方針を調整 以前は政府内に有料とする案も…異論相次ぎ | TBS NEWS DIG #shorts
- 記録的な「円安」で注目される国内旅行 “追い風”となる新たな“旅行支援策”に期待の声 観光地盛り上げる起爆剤になるか?|TBS NEWS DIG
- ウクライナでダム決壊 ロシア砲撃で避難中の9人けが(2023年6月9日)
【乳児“放置死”初公判】母親が起訴内容おおむね認める 埼玉・美里町
2020年、埼玉県美里町で当時生後2、3か月の娘に適切な治療を受けさせず死亡させたなどの罪に問われた女が初公判で起訴内容をおおむね認めました。
金井あずさ被告は2020年、夫の裕喜被告と美里町の自宅で当時、生後2、3か月の娘の喜空ちゃんが下あごの骨折などで哺乳困難となり低栄養状態にもかかわらず、適切な医療を受けさせず放置して死亡させた罪や金物店から工具を盗み売却したなどの窃盗、詐欺の罪に問われています。
きょうの初公判で金井被告は喜空ちゃんを死亡させた事実については「認めます」と話す一方、窃盗の事実の一部については否認しました。
検察側は保護責任者遺棄致死の事実について「裕喜被告が虐待が疑われるのをおそれ病院に連れて行くのを拒み金井被告も了承した」と指摘しました。
一方、弁護側は「病院に連れて行こうと裕喜被告に言ったが暴力を振るわれて屈してしまった」と主張しました。
(2023年1月16日放送)
#埼玉県 #美里町 #初公判 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rZ45D87
Instagram https://ift.tt/eOVuIqW
TikTok https://ift.tt/MQRjbzI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く