「カンニング目的で家庭教師紹介サイト利用」女子大学生 共通テスト流出事件

「カンニング目的で家庭教師紹介サイト利用」女子大学生 共通テスト流出事件

「カンニング目的で家庭教師紹介サイト利用」女子大学生 共通テスト流出事件

大学入学共通テストの試験問題が流出した事件で、きのう警察に出頭した女子大学生が「カンニングをする目的で家庭教師紹介サイトを利用した」という趣旨の話をしていることがわかりました。

大学入学共通テスト「世界史B」の試験問題の流出に関与したとみられる、大阪府の女子大学生(19)は、きのう、香川県内の警察署に出頭しました。

女子大学生は家庭教師紹介サイトに高校2年の女子生徒を装って偽名で登録し、「家庭教師としての力試し」などと称して、東京大学の学生らに試験用紙の画像を送信し、解答を依頼したとみられています。

その後の捜査関係者への取材で、女子大学生が「カンニングをする目的で家庭教師紹介サイトを利用した」などと話していたことがわかりました。女子大学生は、別の私立大学への合格を目指し、受験したということです。

実際の試験問題と知らずに解答を返信した東大生(21)は「来年受験するなら小細工なしで合格してほしい」とコメントしています。

末松信介文科相
「事実であれば公平公正に行われるべき。入試の信頼を著しく損なった行為。詳細が解明された後にですね、それに応じた対応について、高校、大学関係者や情報技術に詳しい有識者の意見を十分参考にしながら、しっかりとした検討いたしてまいりたい」

末松文部科学大臣はけさの会見でこのように述べ、「驚く事案だった」と話しました。そのうえで、あすとあさって行われる大学入学共通テストの追試験・再試験や今後始まる個別入試でも不正行為を未然に防止するため、試験室内の巡視などを十分に行うよう各大学に依頼したと述べました。(28日11:12)

TBS NEWSカテゴリの最新記事