- 「KADOKAWA」会長の辞任発表 “賄賂”可能性指摘も(2022年10月5日)
- 富士急ハイランドで12年ぶり新コースター「ZOKKON」がお目見え 最高時速は73キロ 総工費は過去最高の45億円|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ススキノで火事】焼き肉店で「緊急事態」…40人が避難
- 【速報】日経平均株価一時500円超の値上がり 参院選自民大勝で安心感(2022年7月11日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月4日)
- 【解説】賛否渦巻く中 安倍元総理の国葬開催のワケ 政治部・原慎太郎記者【ABEMA NEWS】(2022年9月26日)
【韓国・梨泰院転倒事故】新たな映像公開 “警察など安全対策を怠った”事故の原因に結論
去年10月29日に韓国・梨泰院(イテウォン)で起きた転倒事故。13日、事故当時の新たな映像が公開されました。捜査本部によると、亡くなった人の多くが外傷性窒息死だったとし、警察や自治体が事前の安全対策を怠った上、救助の通報に対しても適切な措置をとらなかったことが原因だと結論づけました。
◇
韓国・梨泰院で150人以上が死亡した転倒事故。13日、事故発生時の新たな映像が公開されました。
通りを埋め尽くすほど多くの人が訪れ、現場となった狭い通りに次々と流れ込んでいるのがわかります。事故が起きたのは午後10時15分ごろでした。通りに面した居酒屋の前で、最初に人が倒れたといいます。
警察の特別捜査本部が映像を詳しく分析したところ――
警察の特別捜査本部
「居酒屋の前で同時多発的に倒れ、倒れた人々の後ろに次々と人波が押し寄せた」
倒れた場所に次々と押し寄せた人波。そして、約20分後には大勢の人が倒れ、救助活動が行われました。
捜査本部は、亡くなった人の多くが外傷性窒息死だったと判断しました。当時、1平方メートルあたり最大10人が密集していたとみられ、平均約220キロから560キロの力がかかっていたと分析しています。
そして、事故が起きたのは、警察や自治体が事前の安全対策を怠った上、救助の通報に対しても適切な措置をとらなかったことが原因だと結論づけました。
梨泰院を管轄する警察署長や区長など、これまでに6人を逮捕し、17人を書類送検しているということです。
(2023年1月13日放送「news every.」より)
#事故 #韓国 #ソウル #梨泰院 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/x7gCPRe
Instagram https://ift.tt/Jm86zIG
TikTok https://ift.tt/GhFKtQk
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く