- 外出時に「身につけるエアコン」 最新猛暑対策グッズ|TBS NEWS DIG
- “最高の勉強法”の医師「午後2時以降は飲まない」 #アベヒル #Shorts
- 【準決勝みどころ】アルゼンチン対クロアチア《メッシ”ラスト”決勝なるか?》FIFA ワールドカップ カタール (2022年12月12日)
- 潜水艦『たいげい』国に引き渡し…潜水艦初の「女性乗組員用の部屋」大きさ国内最大級(2022年3月10日)
- 【新型コロナ】死者数の毎日の公表は取りやめへ 「5類」引き下げに伴い 厚労省(2023年4月12日)
- 全銀ネットが2日ぶりにシステム復旧 約506万件の取引に影響 児童手当の振込にも遅れ|TBS NEWS DIG
高校生が『全長5m超のダイオウイカ』を捕獲 実習の授業中に浅瀬で弱った状態で発見(2023年1月13日)
1月12日、兵庫県香美町で、高校生たちが深海に生息する巨大イカ「ダイオウイカ」を捕まえました。
ダイオウイカを捕獲したのは兵庫県立香住高校・海洋科学科に通う生徒たち。高校によりますと、実習の授業をしていた12日午後2時半ごろ、浅瀬で弱った状態で漂っていた生きたダイオウイカを見つけ、教員立ち合いのもと捕まえたということです。
【ダイオウイカを捕獲する様子】
「せーの」
「生きている生きている」
生徒たちも生きたダイオウイカを見るのは初めて。捕獲したダイオウイカは全長5.4m、2本の触腕と8本の足が全てそろっている状態でした。捕獲後すぐに死んでしまったということですが、現在は町内にある「香美町立ジオパークと海の文化館」に寄贈され、今後の活用が検討されています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/OHYwLPf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ダイオウイカ #高校生 #捕獲 #全長5m超 #兵庫県香美町 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く