- 国交大臣「鉄道では不織布マスクを」・・・「今更?」「やらないより」「満員電車を」の声(2022年2月15日)
- カミツキガメの危険度 かまれると指が… #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 西村経産大臣 原発の製造工場を視察し改めて開発支援を示す(2022年10月1日)
- トランプ氏 任期最後の2020年 納税は「ゼロ」(2022年12月31日)
- 新人議員らは“どう働くのか?”『憲法・宗教・福祉・経済・外交』それぞれの6年間(2022年8月3日)
- 【冷凍食品ライブ】10月18日は「冷凍食品の日」 進化する冷凍食品/“時短調理”食材が進化/冷凍食品の専門店/意外と知らない冷凍食品の世界 など 冷凍食品ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
JAXA古川聡宇宙飛行士が会見で謝罪 医学研究で捏造などの不適切な行為があった問題 自身も戒告処分と明かす|TBS NEWS DIG
JAXAの古川聡宇宙飛行士らのグループが行った医学研究で捏造などの不適切な行為があった問題で、研究実施の責任者だった古川飛行士が会見を行い謝罪しました。
JAXA 古川 聡宇宙飛行士
「心より深くお詫び申し上げます」
この問題は、JAXA=宇宙航空研究開発機構の古川聡宇宙飛行士が責任者を務めた研究チームが、国際宇宙ステーションを模した閉鎖環境での実験を行った際に、データを捏造したり改ざんしたりしていたものです。
古川飛行士は12日に行われた会見で、「信頼を損ねてしまったことの責任を痛感している」と謝罪し、自身も「戒告」の懲戒処分となったことを明らかにしました。
古川飛行士自身はデータの捏造などには関わっていませんでしたが、「しっかりしたプロセスで行われていることを適宜確認すべきだった」「おかしなデータが出た段階で、すぐに報告すべきであったと反省している」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p



コメントを書く