- 「全銀ネット」復旧メド立たず 三菱UFJ銀行は正午で他行への振り込み受付を停止|TBS NEWS DIG
- 【知床観光船事故】潜水士による船内”初捜索”へ 作業船が現場海域に到着
- 「浮島丸」爆発・沈没し549人犠牲の事故から77年…「追悼集会」が3年ぶりに通常開催(2022年8月24日)
- 【何が】一度に8頭の死がい…硫化水素を吸い込んだか 栃木・那須町
- 【Nスタ解説まとめ】“外国人運転手”の拡大検討 タクシー・バスなど人手不足で/女性閣僚は史上最多タイの5人 政策実行力には疑問の声も/熊が“異常出没”で食害深刻 背景に「新世代クマ」の増加か など
- “アジアのシリコンバレー”で事実上のロックダウン・・・中国各地で厳しい外出制限(2022年3月14日)
【宇宙船ソユーズ】無人で地球に帰還へ 先月に冷却剤漏れトラブル
冷却剤が漏れるトラブルが先月起きた宇宙船ソユーズを無人で地球に帰還させることがわかりました。
NASA=アメリカ航空宇宙局とロシアの国営宇宙開発企業「ロスコスモス」は11日、先月冷却剤漏れトラブルを起こした宇宙船ソユーズをドッキング中のISS=国際宇宙ステーションから無人で地球に帰還させると発表しました。
このソユーズで地球に戻る予定だったアメリカとロシアの宇宙飛行士3人を帰還させるため、3月に打ち上げる予定だった別の宇宙船を来月20日に前倒しして無人で打ち上げるということです。
ソユーズのトラブルについて、ロスコスモスは隕石(いんせき)の衝突が理由としています。
(2023年1月12日放送)
#宇宙船 #ソユーズ #宇宙 #NASA #ロスコスモス #ISS #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GaZJ9Mx
Instagram https://ift.tt/TPKWCDN
TikTok https://ift.tt/2DlRo4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く