- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月17日| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”多額献金の母親「心配する様子ない」/ウクライナ情勢…”地下室監禁”の実態/KDDI通信障害 数万人に補償の方針/ など(日テレNEWS LIVE)
- 秋の値上げで「私〇〇やめました」食費マル秘節約術【Jの追跡】(2022年10月5日)
- 被害者救済法案 あす「参考人質疑」で与野党大筋合意 野党側は川井康雄弁護士を招致予定|TBS NEWS DIG
- 【復活】嶽温泉郷が営業を再開 源泉温度低下と湯量減少で休業余儀なくされ…
- 大分・別府市 “2人死傷ひき逃げ”で呼びかけ(2023年4月30日)
園児逆さまに持ち上げ…不適切保育で運営の社長謝罪(2023年1月12日)
仙台市の認可外保育所で園児の体を逆さまにして持ち上げるなど不適切な保育を行っていたとして、市から行政指導を受けた保育所の運営会社の社長が謝罪しました。
仙台市太白区の認可外保育所「チャイルドルームきいろいくまさん本館」は、園児の体を逆さまにして持ち上げるなど6つの不適切な行為が行われていたとして、仙台市から行政指導を受けました。
11日夜、保護者説明会が開かれ、およそ50人が出席しました。
保育所の運営会社・佐々木拓哉社長:「すべてに対しまして、経緯等々あるものではございますけれども、大変申し訳なかったと思っております」
佐々木社長は不適切な保育に関わった保育士1人を懲戒解雇、保育士と看護師合わせて3人を減給処分にし、再発防止に取り組むと述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く