- 【男逮捕】新卒採用ウェブテスト“替え玉受験”「非常にやりがいを持っていた」
- 9歳でセンター試験問題正解!超繊細な絵画!11歳で高校生に!一方でトラブルも…生まれつき優れた才能持つ“ギフテッド”を取り巻く現状
- 【10月8日 明日の天気】東日本は雨や風が冷たい1日に 東京の最高気温は11月中旬並み 17度の予報|TBS NEWS DIG
- 大雨で土砂災害相次ぐ福岡佐賀で3人死亡1人心肺停止久留米市では土石流が発生し住宅7棟が損壊TBSNEWSDIG
- 【ガーシー参院議員】質問主意書への答弁書を閣議決定 立憲民主党 「除名すべき」
- 「VIVANT」で話題の『別班』は実在するのか?ジャニーズ問題に政治の打つ手は?改造内閣と解散の行方は?自民党・石破茂元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】| TBS NEWS DIG
【岸田首相】“弾丸出張” イギリス・スナク首相と会談
7日で地球1周、「弾丸出張」が続く岸田首相は、3番目の目的地イギリスで首脳会談に臨んでいます。ロンドンから、同行している平本典昭記者が報告します。
──イギリスとは防衛協力をかなり強めるようですね?
イギリス・スナク首相との会談は、テムズ川のほとりに立つ「ロンドン塔」で、10分ほど前から始まりました。
まずは入ってきたばかりの会談冒頭の挨拶です。
岸田首相「日本と英国、特別な戦略的なパートナーとして、ともに力を合わせて、国際社会の戦略的な課題に取り組んでいく。こうした責任を担っていると思っています」
会談では岸田首相が、去年年末に決めた防衛力を抜本的に強化する方針を伝えるとみられます。さらに、次期戦闘機を日本がイタリア、そしてイギリスと共同開発することを踏まえ、安全保障面での協力を深めることも確認します。
その上で両首脳は、自衛隊とイギリス軍が共同訓練をしやすくなる「円滑化協定」に署名するなど、『防衛力の強化』を具体的に進めます。
──なぜ、イギリスと防衛協力の強化? ウクライナを念頭にロシアへの牽制という意味ですか?
もちろん、ウクライナもあるんですが、もう1つ、日本にとっては意味があります。それは、中国への牽制です。
岸田首相はこれまでに、「ウクライナは明日の東アジアかもしれない」と発言しています。
つまり、ある政府関係者は、ロシアへの牽制に加えて、「日本にとって次のウクライナは台湾。イギリスは台湾と遠いけれども、何かあったらちゃんと関与してほしい」という意味あいで、中国への牽制にもつながると解説しています。
(2023年1月11日放送「news zero」より)
#岸田首相 #イギリス #スナク首相 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GaZJ9Mx
Instagram https://ift.tt/TPKWCDN
TikTok https://ift.tt/2DlRo4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く