- 全国で“早とちり桜”開花! 猛暑影響“お休みモード”入れず…来春花見への影響は?(2023年10月12日)
- 約100メートル暴走か 乗客約20人の路線バスがマンションの塀などに衝突 運転手と乗客3人けが|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】4年前の業務スーパー強盗致傷「ギャンブルの借金返済に…」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 「手作りウォータースライダー」で衝突 8歳男児が重体 島根・瑞穂ハイランド【知っておきたい!】(2023年8月25日)
- “仕事がないのはきつい” 大規模漏水で豊田自動織機の工場も停止 愛知|TBS NEWS DIG
【中国・上海】病院のロビーにも患者のベッド…感染ピークか 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染がピークを迎えているとみられる中国・上海では、病院のロビーにも患者のベッドが並べられるなど、医療がひっ迫した状態が続いています。
上海では、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、専門家は「すでに市民の70%が感染した可能性がある」としています。
中国のSNSに投稿された映像では、病院のロビーや廊下にはびっしりとベッドが並べられ、高齢者とみられる多くの患者が治療を受けています。
病院はNNNの取材に対し、「病室が足りず、ロビーだけで約170人の患者が寝ている」「入院患者が増えれば、ロビーにベッドを増やすしかない」と回答しています。
ただ、街中や観光地では感染から回復した人の姿が増えていて、複数の専門家は「上海の感染は現在がピークで、今後、減少する可能性がある」と分析しています。
(2023年1月11日放送)
#新型コロナウイルス #中国 #上海 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GaZJ9Mx
Instagram https://ift.tt/TPKWCDN
TikTok https://ift.tt/2DlRo4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く