- ミャンマー 民主派政党を選挙から“除外” スー・チー氏率いる「NLD」|TBS NEWS DIG
- アイスランドで火山噴火…観光客は興奮「まるで映画」 住民は「溶岩にのみ込まれる」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
- 【LIVE】「IR住民投票」実施の有無をきょう採決 大阪府議会 吉村洋文知事も出席 約20万人の署名で議会招集
- 「人災」訴える声も…リゾート地・イスキア島で土砂崩れ 7人死亡(2022年11月29日)
- 検察幹部「不透明なカネの流れあれば明らかにする」自民党中枢に異例の捜査のメス|TBS NEWS DIG
- 乳児の遺体を焼いて放置した疑い 24歳女と20歳男を逮捕 静岡・沼津市死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
【速報】中国当局 日韓の国民に対しトランジットビザの免除措置も一時停止と発表|TBS NEWS DIG
中国政府はきょうから日本と韓国の国民に対し、これまで中国を経由して他国に向かう際に免除していたトランジットビザについても一時停止すると発表しました。
これまでは、中国を経由して他国に行く場合、韓国国民は72時間、日本国民は144時間のビザなしでの滞在が許可されていましたが、中国政府はきょうトランジットのための滞在についてもビザ免除の措置を一時停止すると発表しました。
ビザをめぐっては、中国政府がきのう、日本と韓国に対し、中国への渡航ビザの発給を一時停止すると発表。日本政府は、外交ルートで抗議し、措置の撤廃を求めていました。
一方、ゼロコロナが終わり、海外に出かけようとする中国の人たちの動きは止まりません。
記者
「こちらフィリピン大使館の前なんですが、ビザの申請を待つ多くの人が並んでいます」
日本や韓国に比べ、水際対策が緩いフィリピンの大使館前には、多くの人が…
記者
「北京のアメリカ大使館前です。ビザを求めてたくさんの人が行列をなしています」
一方、アメリカ大使館前にも長い列が。日韓と同じように中国に対する水際対策を厳しくしたアメリカですが、中国政府は今のところアメリカに対しては、対抗措置はとっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eoDb3E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FcJHGAL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qxtdk5p



コメントを書く